忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

カテゴリー「雑話」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Fire TV Stick 購入した

以前からAmazonプライム会員
お買い物はもちろん、プライムビデオも良く見て居た

ビデオとユーチューブをASUSPadで見て居たけれど
目の前にテレビがあるのに
なんでテレビで見ることができないのか?って思っていた

とにかくテレビにインターネットつながねば話しにならない
それならlanケーブルは要るよねと
5メートルの長さで買った
お試しにリビングテレビにさした
確かに入力切り替えたら、映ったけど目的とする内容ではない


で、良く分からなかった私は
そうだ!YouTubeのアプリのあるスマホとテレビを繋ぐんだ
このケーブル買ってPadに接続すれば良いんだよね♡
速Amazonでポチ



そんなに簡単にはいきませんでした
私の甘さで、大金(千円でも)損失して
しばらくはこの計画はお蔵入り
しかし、このケーブルは何に使うんだろう

プレステ4を接続したら見れるよ
アドバイスもらっても私はゲームしないできない

数ヶ月たってAmazonプライムで
インターステラーをみて気持ちが決まった

検索して
YouTubeをテレビで見る方法
というサイトに行きあたった

なんと当Amazonで便利なグッズが売って居たよ
firtvstickというの 
4Kは必要ないので(多少賢くなった)少し安いの購入


そして待望のマイテレビにスティックさして、
lanケーブルさして
え・・と壁のlan穴1コだし。
慌ててコジマへハブと50㎝のlanケーブルを買いに行った
コジマではグーグルのクロームキャストを山積みしてた



どちらが良いのか分からないけど
アナログな自分はAmazonはリモコンあるので、
ダントツこちらが良い

ただし口コミでは
リモコン効かないという書き込み多かったけど


いろいろ要る物要らない物、買い足しで
初期費用かかりましたが、
Amazon会員登録してプライムビデオ見れたときは
数ヶ月越しの希望が叶って嬉しい!ですよ


一番目に見たのは
英国恋物語 エマ でした
続き見たいけど、エピソード2は有料だわ
危ぶまれたリモコンは、素直に作動してくれてます


これを書きながら、
沈黙ーサイレンス
重かった。。
でも花組のメシアを思い出しながら見たよ

しばらく家から出ない生活になりそうです

拍手[0回]

PR

宝塚の話題

今月に入って半分過ぎたけど
結構慌ただしい毎日
なぜかな、と思って箇条書きに気がついたこと上げてみた

1)雪組 ファントム千秋楽ライブビューを先行抽選に申し込み
・・しかし来月シフトに希望休入れれないまま締め切られた
2月は宝塚大劇観劇(友人遠征あり)と宙組DC観劇で希望休みがとれない
のでライビューをあきらめた
先行抽選が当たってないことを祈る、ってなんにゃねん、これ

2)しかし! 2月12日は何の日 
雪組ファントムのライブCDとブルーレイの発売日
これで、私は楽しみが持てる



3)雪組 3月に東京のシアターオーヴで「20世紀号にのって」公演
遠征行く!とお正月早々心に決めた
友人Aさんから新幹線のお得な切符の取り方を教えてもらい
チケット取得の協力を得て先行抽選にポチ!
家族周りに、私はひ・と・りで東京行くだ!!と言いふらしました

4)先行抽選発表・・
全滅・・ええ涙ながら諦めて新幹線もキャンセルしようとしたけれど
これまた友人Aさんからいろいろアドバイスを頂き再起したよ
日にち変更して再度チケット取りに頑張って
まってて、雪組観劇に私はひ・と・りで東京行きま-す!!


5)花組人事ニュース たくさんありすぎて
花組ファンの友人Bさんとも話ししたけども
鳳月杏のトップを見たい・・希望をもてるだろうか
その一言に尽きる


6)花組公演ニュース 友人Bさんから東京遠征の可能性を問われて
この月って・・娘のお産月 動けないonz

7)13日の日曜日、近所の夜間休日診療所前を通りがかった時
あまりの混雑(車で来所にて)世間ではインフルエンザの流行を知った
そして友人Cさんと観劇を予定していた前日に、インフルでいけない!!と
友人の事に限らず今年はインフルの脅威をこのように身近に感じた

皆さん と言うことでお身体お大事に

拍手[0回]

レゴの宝塚大劇場

新年明けましておめでとうございます

今年も「むぎめっこ」をよろしくお願いします
今年でブログ開設が2008年3月 丸10年過ぎようとしてますが
記事は1100程度で更新が低い~
しかしポチポチアップして行く予定・・です 


昨年は名古屋、博多、東京へ遠征に励みました
関西からほぼ微動だにしなかった私が、少し経験を得て
今年は雪組を追っかけてみようかと
新年早々考えています


1月1日
阪急梅田駅へ向かう途中見つけたレゴブロックの作品
友人が
「銀橋ある」「大劇場の壁がリアル」
「たけのこ」ある←これわかる人、宝塚愛深い

当然ガラス越しの写真で
反射したりして上手に撮れてない&リサイズしてます

作者さん紹介



友人も私もすっごくテンション上がって
すごい!!の連発










宝塚ファンの心くすぐる~
B席からこんな風に見えるのよね


あれ、っと思ったら モヒカンの人も居る





シャンシャンもちゃんと手にしてるよ
精密に精巧に作られていて
阪急三番街に通常展示しているようなので
ぜひ見て欲しい

他に阪急沿線の町並みなど展示していますよ

拍手[2回]

コメントお礼

昨日の梅芸界隈

最近更新の期間が伸びてしまって
そうすると書くことが億劫になってしまい、
まさに負の連鎖

だけど、ファントムと蘭陵王は
すっごく書きたい、言いたいの衝動で
アップしてしまった

そんな文章に拍手とコメントいただいてありがとうです
拍手コメントは返信が出来ないので
ここからお礼申し上げます

ファントムは見たい、見たいのに時間が取れない
とモンモンしています

12月4日から東京の花組遠征を計画しているのですが
花組より、雪組行きたいと思わずぼやいたりしたのですが
いやいや、花組も唯一無二のチケット
行く、絶対。おらさ東京行くだ、行く

そんな訳で土日出勤して休みを確保しています
それでも後1回は見たいと思っていますので
私のファントムは29日15時公演
立ち見席(出来れば座席券欲しい)を狙っています


幕開きからまだ日が経っていないときの観劇だったので
これから公演が進むにつれ
のどを痛めないか、それが心配でしたけど
トップ二人はやはり歌を得意とするところ

皆さんのブログを読んでいると
一層充実した公演内容になっているようです

うわ~!!
もうね、やっぱり2700円の
スペシャルエディションファントムCD
購入しようかしら
歌が4曲
ピアノ5曲・・らしい
これはこれで魅力はあるけれど

ライブCD発売を待つか、どうか
揺れ動くファン心 悩む

でも今の私の願うところ
ファントムのライブCDを聞きながら
実家までのドライブ
自分一人の空間で、ファントムの世界に浸りたいなあ



きむしん作品において
音月けいさん主演の
ドンカルロス
水夏希さん主演の
君を愛してる

などの過去の作品も大好きで、
男性が臆面もなく「君が好き」と
本当にまっすぐ素直な愛情表現が
あまりにもストレート過ぎてタジタジ
してしまいそう
でも女性としたら、嬉しいですよね

そんなきむしん=木村信司作品が私は好きです

拍手[0回]

特撮のDNA

明石へドライブに行ってきました
本来は大塚美術館へ行く予定だったけど、
ETCカードを忘れたためと
「ゴジラ展」が本日までだったので
友人の提案にのりました

ゴジラ展は通称で「特撮のDNA」
明石文化博物館で開催されていました





時代によってゴジラの背びれや、顔が変化してる
カラーもね

 

顔と言えば、こんなのから
 

こんなのまで
でも、ゴジラもベビー時代があって
ベビーゴジラは
こちら



何がどうなれば、このような厳ついゴジラに成長できるのかな
やっぱ、放射能?

最終形態は、やっぱこれかな?


まだまだ続きます
つづきからどうぞ


拍手[0回]

・・・つづきはこちら

  

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]