むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
エリザベートあれこれ2
そのころ、自分でも言っていた言葉「頭がわいてる」
そう、エリザベート一色に染まってしまったような毎日だった。
公演中はDVDもCDも 発売されていないため、
東宝版のCDを購入したり ピアノ曲のCDを毎日聞いていた
愛と死のロンド 最後のダンス 私だけに
キッチュ 闇が広がる 夜のボート
この6曲がメインになって ミュージカルはすすむ
特に 「闇が広がる」 は印象的なナンバー
トートとルドルフが二人で歌いつつ
手を引かれながら 銀橋を 渡っていく姿は
まさしく ルドルフのみならず、
ハプスブルク家が破滅へ一歩一歩歩んでいく様だった
♪トート 長い沈黙の時は終わったのさ 君は思い出す
子供の頃のあの約束は 君が求めれば 現れる
ルド 友達を忘れはしない
僕は今 不安でこわれそうだ
トート 側にいてやろう
闇が広がる 人は何も見えない
誰かが叫ぶ声を頼りにさまよう
闇が広がる この世の終わりは近い
ルド 世界が沈むとき 舵を取らなくては
僕は何もできない 縛られて
トート 不幸が始まるのに見ていていいのか
未来の皇帝陛下
ルド 我慢できない
闇が広がる 人は何も知らない
誰かが叫ぶ 革命の歌に踊る
闇が広がる この世の終わりは近い
トート 見過ごすのか 立ち上がれよ
王座に座るんだ
ルド 王座!
闇が広がる 今こそ立ち上がるとき
沈む世界を 救うのは おまえだ
闇が広がる
皇帝ルドルフは立ち上がる♪
(以上 耳コピー)
といって 立ち上がった ルドは 結局自殺してしまう
ここは
胸に ズキュン とくるほどの 名場面で
このシーンを見たさに駆けつけた、と言ってもいいほど
いいミュージカルには いい音楽がある
でもいい作品に出会うということは 本当に少ない
この頃は出会ってしまった幸せに
どっぷりと浸っていた私だった
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT