むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
白鷺の城
- 2018/12/11 (Tue) |
- 宙組 |
- Edit |
- ▲Top
東京滞在4日目
東京宝塚劇場の宙組 白鷺の城を観劇
まさに白鷺だけ
2幕は見ずに一幕終了時点で帰りました

羽田からの飛行機時間が不安たったので
劇場は舞台と客席が直線的で
宝塚と比べコンパクトに感じた
客席数も若干少ないみたいにだけど
みやすさは十分
確かに舞台上方は見切れているけど
私的には、いい劇場です
白鷺は、友人は初見
しかし感想はやはり「分からない・・」
だった、彼女曰く同じ和物ショーなら花組「雪華抄が良い」
たしかに雪華抄は良い作品
分からないと言う理由は
時代時代で場面ぶった切っているから
まずストーリー仕立てにしているのなら
もう少し時間を伸ばせば良いのよね
そして過去と現在を交差させて混乱している
観客に十分な情報、場面を組み込んでくれれば
お話も舞台も宝塚的に素敵な作品なのに
あの電子みたいな声も、改善してくれれば
きらびやかなシーンと可愛い狐様を眺めてて
ストーリーは脳内で補完してね、な事は無くなるだろうに
それでも私は3度目の白鷺は萌えポイントも理解して
話しの流れも作品として良いも悪いも
含めて好きなんだけどな~
受け止め方は人それぞれなので
花組ファンには改めて雪華抄の素晴らしさを再認識されたようです

東京宝塚劇場の宙組 白鷺の城を観劇
まさに白鷺だけ
2幕は見ずに一幕終了時点で帰りました
羽田からの飛行機時間が不安たったので
劇場は舞台と客席が直線的で
宝塚と比べコンパクトに感じた
客席数も若干少ないみたいにだけど
みやすさは十分
確かに舞台上方は見切れているけど
私的には、いい劇場です
白鷺は、友人は初見
しかし感想はやはり「分からない・・」
だった、彼女曰く同じ和物ショーなら花組「雪華抄が良い」
たしかに雪華抄は良い作品
分からないと言う理由は
時代時代で場面ぶった切っているから
まずストーリー仕立てにしているのなら
もう少し時間を伸ばせば良いのよね
そして過去と現在を交差させて混乱している
観客に十分な情報、場面を組み込んでくれれば
お話も舞台も宝塚的に素敵な作品なのに
あの電子みたいな声も、改善してくれれば
きらびやかなシーンと可愛い狐様を眺めてて
ストーリーは脳内で補完してね、な事は無くなるだろうに
それでも私は3度目の白鷺は萌えポイントも理解して
話しの流れも作品として良いも悪いも
含めて好きなんだけどな~
受け止め方は人それぞれなので
花組ファンには改めて雪華抄の素晴らしさを再認識されたようです
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています