むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
霧深きエルベのほとり 2回目
- 2019/01/24 (Thu) |
- 星組 |
- Edit |
- ▲Top
2回目の「霧深きエルベのほとり」
これは息子からのペアチケットプレゼント
1月誕生日の私へのプレゼントでもあるかな
昨年は「ポーの一族」だったと思い出すと
すごく月日が立つのが早い、と思わずしんみり
今年はインフルエンザが猛威ふるって
一人観劇になってしまったけど
横にいたおばさまが気さくな人で
いろいろお話出来て楽しかったです
前回の観劇の感想は、2回目見ても
やっぱり変化はなくて
ヒロインのマルギットの、そもそもの家出の原因が変
それだけお嬢様なのだよな、お子様なんだよな、と理由付けしてみて
そんなお嬢様だからこそ、家とか格式にとらわれず
自由人のカールにも好きになれたのかなと
思えば・・またその後の彼女の行動がいまいち理解出来ない
かえって紅さんカールと、ことちゃんのフロリアンや
その周囲の賑やかし居仲間が楽しく、微笑ましく見る事ができた
そう、紅さんカールがマルギットと別れた後の嘆き、
というより慟哭はもう周囲もらい泣きで涙一杯
マルギットより本当に純粋なカール故に
こんなヒロインなのに好きになったんだと思い
早く忘れてしまえ、と思う私
そう思ってしまうヒロインが、これほど
意に染まないのって
金色の砂漠以来だな、っと思ったら
演出は同じ上田久美子先生だった
でも、以前よりしっかりと
楽しむ事が出来ました
今回の観劇で、一つ残念なのは
ショーでの客席降りあって、
S席19列近くに来てくれたー!!
と、思ったらライトが逆光になってお顔が暗くて見えない・・onz
これは息子からのペアチケットプレゼント
1月誕生日の私へのプレゼントでもあるかな
昨年は「ポーの一族」だったと思い出すと
すごく月日が立つのが早い、と思わずしんみり
今年はインフルエンザが猛威ふるって
一人観劇になってしまったけど
横にいたおばさまが気さくな人で
いろいろお話出来て楽しかったです
前回の観劇の感想は、2回目見ても
やっぱり変化はなくて
ヒロインのマルギットの、そもそもの家出の原因が変
それだけお嬢様なのだよな、お子様なんだよな、と理由付けしてみて
そんなお嬢様だからこそ、家とか格式にとらわれず
自由人のカールにも好きになれたのかなと
思えば・・またその後の彼女の行動がいまいち理解出来ない
かえって紅さんカールと、ことちゃんのフロリアンや
その周囲の賑やかし居仲間が楽しく、微笑ましく見る事ができた
そう、紅さんカールがマルギットと別れた後の嘆き、
というより慟哭はもう周囲もらい泣きで涙一杯
マルギットより本当に純粋なカール故に
こんなヒロインなのに好きになったんだと思い
早く忘れてしまえ、と思う私
そう思ってしまうヒロインが、これほど
意に染まないのって
金色の砂漠以来だな、っと思ったら
演出は同じ上田久美子先生だった
でも、以前よりしっかりと
楽しむ事が出来ました
今回の観劇で、一つ残念なのは
ショーでの客席降りあって、
S席19列近くに来てくれたー!!
と、思ったらライトが逆光になってお顔が暗くて見えない・・onz
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています