忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪組プチミュージアム



雪組プチミューです

初っぱなの写真・・これですか?
はい、やはり「ソルフェリー~ノ」ですから・・

さすがに血染めの赤十字は、
写真に残せなかったです


Carnevale 睡夢
こちらは展示品も多く、華やかです

c7fb646d.jpg彩吹さん ゴンドリエ
後ろに水さん衣装
仮面など小道具
楽師さんの衣装等








1fc493a1.jpgcb341751.jpg











そしてやはり、これ!
63a28379.jpg







プチミューの隠れた人気の展示品
紙人形さんの舞台
Carnevale 睡夢でじゃんけん勝負

今回も水さんが勝ったのかな?
うん?
どうやら 彩吹さんみたい
ニパって笑ってる顔が可愛いね
でも・・
写真をリザイズしてるから
分かりにくいね
ぜひ、
観劇の時は プチミューで確認してください




拍手[2回]

PR

Bu~~~!! 2

なんでやねん~~!!
と、 立て続けに お仕事と観劇がバッティング

7月に入ってから
勤務表が出来て、休みを確認して
「ロミオとジュリエット」を予約

それなのに 7月って・・
木曜日が5週あったのよね
だもんで会議の予定日が狂ってしまっていた

本来なら会議だけ出席になると
時間外が発生するので
勤務交代すべきなんだろうけど
勤務表の変更が難しく お休みのままでいいと
譲歩してくれた

が、「ロミジュリ」・・

開演時間は14時
会議は17時

はたして会場から職場までの移動時間を考えて。。
途中、抜け出さなくてはいけないのか?  私。。。


先日の バウ公演の抽選結果がきた
この時ばかりは、外れて~~と願っていたけど
心では 当選するだろうなと分かっていた

どうしようかな。。
8月の希望日は、この日1日だけなのに~!!

まったくなんでやねん




拍手[1回]

雪組 ロックオン



座席位置によって 舞台が変わるので
最初は1階席で・・
大好きなジェンヌさんのお顔を できるだけ近くで拝見して・・

2回目からは お財布に優しい席で
舞台全体を見渡します

a2f34e62.jpg








この写真は、ズームかけているので
本当はもっと遠いです。。

でも舞台奥まで良くみえます


2回目のロジェ、ロックオン
見てきました

そして驚いたのは・・
「ロックオン」オープニングで
水さんが すごく、すごく美しい!と思ったこと

いえ、1回目もそう感じたんですが
2回目は オペラで、アップの彼女の顔だけ見たんです

ダイレクトに視覚に美しさが伝わってきて
思わず感嘆符が 出たぐらい・・・


驚きとともに激しいビートでノリノリに(古!)歌い踊る
観客の手拍子と共に
ここは コンサート会場なのか!?
ぐらい、舞台と会場が一体化してました

本当にサヨナラ公演なの?
でも 本当にあちらこちらに
ミズサンの退団色がちりばめられて・・

切なくなります


先の月組 瀬名さんの退団公演を見て
すてきな 大人の舞台を演出するんだ~と
そして今回も期待を裏切ることなくて

ロックの激しいダンスから暖急つけた舞台です
水さんらしい 舞台になっています

許せるならば 何度でも通いたいですね





拍手[4回]

Bu~~~!!

友会ネットサービスから
先行販売抽選式より 星組バウ公演をポチ!

公演期間が89月13日から23日まで
この間長期休暇を希望するスタッフ達のため
観劇日を かなり考えて選んだのだけど・・


なんでやねん・・
職場の行事とバッティング

全員出勤、と上司の言った側から
「もしや!」ってスケジュールチェックすれば

ああ~
なんでやねん。。。
どつぼです




拍手[0回]

雪組 ロジェ  ・・・4




さて、「ロジェ」に出てくる キャスト語り

今回すっごく私好みだったのは 
狂気を潜ませる殺し屋クラウス

このお芝居の中で 一番異彩を放っている


水さんはじめ 出てくるみんなが いい人で
正義の水さんをトップにそのグループと
対向する悪のグループがどうも・・あやふやなのね

武器密輸のゲルハルト(奏乃 はると)は、良いパパとして死んじゃったし
水さんの復讐の相手シュミット(緒月 遠麻)は、名前だけ連呼されて
舞台に出るのは後半も最後の方
しかも・・ブエノスアイレスでは赤(?)ひげ先生として慕われていて
水さんと対決しても・・後悔と慚愧の固まりの人だったし・・
このような状況では
振り上げたげんこつ、いやピストルね、引き金を聞くことはできなかった


そんな中で、クラウスは ファシズムの支持者の雇われ殺し屋
舞台に出た瞬間から、あ、こいつが悪だ!!
てなオーラ振りまく
818e2bc2.jpg彼の相手は・・











いいですね~
私の思う タカラヅカの殺し屋のイメージ、
まんま
とても美味しく拝見しました

宙組にいたとき(男子役)と比べ 本当に男役って感じで
凰希かなめの 後を引き継ぐ立場として急激に成長しているように思ったです



そのクラウスのターゲットとなった方は、 
souno.jpg ゲルハルトこと奏乃 はると                











この二人、お芝居の前半を魅せてくれました


後半ロジェとの対決が、もっとクールに決めてくれたなら、と・・
少し残念に思うファンなのだ





拍手[3回]

・・・おまけ

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]