忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宝塚イベント・キャンペーン情報

rui.jpg




『星組 東京特別公演『ジャン・ルイ・ファージョン -王妃の調香師-』
アフタートークショー“調香師のおはなし”実施について
星組 東京特別公演(日本青年館)『ジャン・ルイ・ファージョン-王妃の調香師-』
(2012年9月25日~30日)の下記日程において、終演後にミニトークショーを実施します。

9月26日(水)15時公演
9月27日(木)14時公演

上記公演をご観劇されたお客様を対象に、本公演に引き続き、舞台上で行ないます。

トークショーの内容は、「調香師」について。実際に、南フランス・プロヴァンス地方に伝わる
実話に基づいた魅力的な香水やコスメを販売する、ロクシタンジャポン(株)の
スタッフの方をお招きし、調香師役の紅ゆずるが、香水作りの奥深さや、
バックストーリーなど、興味深いお話をお聞きする、15分ほどのミニトークショーです。

出演メンバー:紅ゆずる(調香師ジャン・ルイ・ファージョン役)
         如月 蓮(ジャン・ルイの弟、エミール・ファージョン役)
ゲスト:ロクシタンジャポン(株)』



うっそう~ん!!
私が関東地域在住だったら、日程合わせて行くのに!!
ああ・・叶わないな~

あら、26日27日 2連休! あ、もしかしたら行けるかも


旅行の予定が入っていた ozn...
しかも、主人と白浜・・って、ときめかないよ(笑)


たとへロクシタンのCMでも、
紅君のアフタートークが聞きたいよね~





『なお、この公演はロクシタンジャポン(株)様のご協力を頂き、
宝塚バウホール・東京特別公演全公演にて、ご来場のお客様へ
公演記念ムエット(香りのついたしおりのようなもの)をプレゼントいたします。
さらにそのムエットをロクシタン店舗(一部限定)にお持ちいただくと、
ロクシタンで人気のローズシリーズのボディミルクのサンプルがもらえます。お楽しみに。』


おお! バウでもプレゼントあり、なのね
少し気持ちが浮上
公演楽しみにしてま~す!!
 

拍手[0回]

PR

月組 プチミュー 「エドワード8世」

987af283.jpeg




花組「サン・テグジュペリ」も
新人公演も終わってしまったというのに・・
月組プチミュージアムです

今更?って思うけど
これも記念の写真
普段の写真はHDDに保存され、プリントアウトされる事もなく
日の目を浴びない運命なんだけど
宝塚ゆへ
こうしてブログアップされること、はすでに
定例行事なんですよね

だから1度でも抜けると収まりが悪いので・・
今こうして改めて、「エドワード8世」
「MISTY  STATION]
&「アリス」をアップします

「エドワード8世」から
c1f4ed0d.jpeg







このブーケはどこで使われたのか・・
思い出せない

b56c02a2.jpeg






5edb859a.jpeg






BBCのマイク
そしてラジオが影の主役、
にも思えたですね
37f9651b.jpeg






でも、やはりこの方が一番
4eaf00be.jpeg









そして今は・・・
a5f2fe2b.jpeg








「アリスの恋人」

展示物が少なくて・・がっかり
スカイステージではいろんな扮装していたので
「やまね」や「チシャ猫」とか「うさぎ」さん達・・
期待してたけど、これだけ!!
61cdc8c9.jpeg






全身像、おまけ

99f4169b.jpeg









拍手[0回]

・・・ミスティステーション

「ライオンキング」 チケット入手




夕食を終えてゆっくりテレビを見ていて
「世界の果てまでイッテQ」ね

あ、っと気がついた!!
今日19日は、「ライオンキング」先行発売

お祭り男、宮川大輔頑張ったね~なんて
言ってる場合ではなかった


友人との約束が。。。
彼女との観劇の約束で、
チケット確保しなきゃいけなかったんだ

しかも条件付き
まず、日曜日
良い席でお願いします

なんて難しいんだ・・・

劇団四季が大坂劇場をオープンして以来
ライオンキングは公演をして居ないはず

だとすれば、かなりの高確率で
入手は困難だろうな~

慌ててネットで申し込みするも、やはりというか
回線が混雑して居て、ネットが繋がらない

けど、2~3度目のチャレンジで
申し込みページが!! 
これはラッキー♪ だよね

今の時間だからこそ繋がったのであって
朝からパソコン前に座っていても
絶対、無理だったんじゃない?とか思ってしまう

しかし、友人との希望観劇日の座席が全て「×」
2階席ならまだゆとりがあるけど・・

後部座席は辛いから・・となると
二人の座席は離れても、来年の2月になっても
なんとか許せる範囲で、チケットゲットしたぜ!

友人に連絡して
「え~!!2月?」
とびっくりしていたけど、
今まで待ったんだし
半年先までお楽しみが続く、ということで・・


私達は、今だ「ライオンキング」も
「キャッツ」も観劇していないのですよ
キャッツを観劇できるのには
後、何年待たなきゃいけないのかな?
と言うことを考えれば、半年は早いよね

拍手[2回]

花組 マイ楽

c0f64ca6.jpeg





マイ楽となった 花組公演
実は・・
「CONDA!!」を楽しみに行ってきました


劇場に来て
そういえば、花火大会の時以来だな~って思うと
2週間ぶり?

世間一般から見れば、ついこの前じゃない・・って
思われるだろうけど
私から言えば、ご無沙汰しています、状況

この2週間をおいて観劇は
壮一帆さんと愛音さんを重点に見てきました
彼女はトップ組替え、これが花組最後、
だけど退団じゃない分
まったり観劇

愛音さんは切実に、これが最後の舞台
一層 お別れが胸に迫って
彼女のダンスを、歌を一生懸命に追っていました

彼女の歌声と美貌
目と心に焼き付けておこう。。ってな
気合いが入っていましたよ



コンガは、私の好きなレビューの一つになったのだけど
どうもリズムのノリが悪くてね
劇場でた後メロディーが頭に残っていないのよ

パ~ッションとかミロワ~ルとか
恐怖のリフレインがレビューの持ち味なんだけどね
せめて「エキサイター」ぐらいのノリだったらな~

今日の15時公演、見たかったんだけど
帰宅が19時になるので、諦めました

レビュー「コンガ」が1幕目だったら、絶対これだけ見て
帰ってるよ
早くのスカイステージ放映、待っています

拍手[1回]

チケット会員先行販売について コメントお礼

チケット会員先行販売のお知らせ『特別号』
8月2日にアップした、この文章について
何人かのコメントを頂きました

遅くなりましたが、改めてお礼申し上げます


コメントでは、今回の改定について
やはり、不安感や、疑問点が多く取り上げられていました
私も同様な不安を抱えて、皆様に問いかけをしました
そのお答えを頂いて、
これからの、観劇を左右する
チケット入手に不安と困難がつきまとうという、
同じ思いでいることがわかりました


「お楽しみはぽっち一人」
SS席が一人1枚の限定
SS席の興奮を親しい人と一緒に味わいたいのに
たったひとりぽっちで観劇ですか?
だとすれば、座席数の少ないバウも
一人1枚にして、当選確率を上げる、というのはいかが?
そんなことはないとしても、
せめて2枚までに、お願いしたいものです


「ステイタスポイント敗者」
ポイントが上がると良席当選確率アップなんて
一般人が年にどのくらいチケを買えば
ダイヤモンドやプラチナになれるのか・・

いつまでたってもいわゆる「カス席」当選なんて
一般のファンを置き去りのシステム!!



「チケット自宅でプリントごっこ」
私も「オケピチケット救済サービス」
「チケット流通」を利用しています
買う事ももちろん、売ることも
では、自宅でチケットをプリントとなれば
このサービスは利用できるのか?

でもこれは社会的に必要なシステムで
きっとなんらかの方法を見つけ出すであろうと思っていますが
劇団としては転売を防止する為であれば、
今後は安易に利用できなくなるのかしら・・


こんな風に考えるとこれらのシステムの変更は、ファンの為じゃなくて
劇団の為の改訂なんだと。。。
思っちゃいました

ポンタ様
カサブランカ様
ヨシリン様方のご意見を聞かせていただいて
この様に考えました

実際にシステムが動き始めましたら
きっとファンは自衛の方法を見つけ出すと思います
ポイントシステムとか頼らなくても
でも・・劇団はこの様な試練をファンに与えたならば
それでも観劇をしたい、というファンを喜ばす作品を提供しなければ
劇団の明日は暗いのではないか、と思ったりします
まずはチケットの買い控え、とかでね

・・・なんて言っても本当に潰れちゃったら
泣いても泣ききれないし
ファンはぶつぶついいながら、
やっぱりタカラヅカ通っちゃうのかな


拍手[1回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]