忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タカラヅカお芝居について思ったこと

コメントおよび、
拍手コメントをいただいて
追加して書きます

実はこれを書きながら、タカラヅカを先にみてから
本や原作を見た方がいいな~って考えていたんです

やはり、元作品に及ばなかった、と思うのが嫌だと思う、
偏ったファン心理があるんですが・・


あと、大劇場外の公演で
「アンナ・カレーニナ」や
「カラマーゾフの兄弟」を見たのですが
これらを取り上げてなかったのは

実はこの作品の裏には膨大なページ数の原作があって・・
読む気力が無かったからです


公演だけで満足、とうこともありますし
タカラヅカのお芝居を、
原作を読んで、公演を見ると
観劇の最中から、本の内容と違う!と
アラを探してしまいそうです

かえって公演を楽しめない?って
事になるかも・・しれない

しかし、私の友人が言うには
「『ロミオとジュリエット』を見に行くのは
内容を知っていて安心して見れるからだよ

新作の訳分からない公演を見に行っても
おもしろくないじゃん
あんたみたいに何度もタカラヅカに通うわけじゃないし」

と、言われたときには、そうなのよね
大抵世間の人は、1回切りの観劇が常だし・・
それならある程度内容を知っていて
安心して見れる方が良いのよね

私たち ヅカファンが・・なんどもタカラヅカに行っている
これって・・世間一般と違っていたのね
すごく納得しました

お話が多少・・あれれ・・・な作品も
二度三度見に行って脳内自己再構築して
納得している、のかもしれません




そして、「逆裁」 1と2を見たんですが
残念ながら、ゲーム逆転裁判をしらなくて・・
というか
私が唯一できるゲームは 「桃太郎電鉄」オンリーなんです・・・
これでは、話しになりませんですね

そんなこんな状況なんですが
改めて文章にかいてみたら
自分の考えがまとまりましたです

でも、これからもタカラヅカファンなので、
また作品がたまったら
書いてみたいな。。


コメント頂本当にありがとうです
これからも「むぎめっこ☆」よろしく、です

でも!  次回観劇は14日以降になるんです
ブログネタに困っています・・・


拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]