むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
星・雪組ロミオとジュリエット
- 2011/01/26 (Wed) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
星組から雪組まで
ロミジュリ振り返って
ロミオとジュリエット
梅田芸術劇場で初めて観劇したとき
1回限りの観劇では、あまりの情報量の多さに
感覚が麻痺して、なんかすごいものを見た
という気持ちが先立って
涙がでなかたんです
自宅に戻って、1シーンずつ思い返して
じわじわ感動がわき上がり
そして・・どうしても我慢できなくなって
2回目の公演を見に行ったのです
しかもB席でも何でも良し
・・とにかく見る事優先
それだけ、必至だったんだ
その時、どうして大劇場で公演しないのか、と
すっごく残念に思ったもんです
それが半年も経たないうちに
大劇場で公演
これはもう、通うしかないでしょう!!
この作品の魅力は語っても語り尽くせないのですが
やはり星組版には贔屓さんが出演していることも
大いに関係してます
学年が上がり役付も良くなってきているんですが
やはりマーキューシオは、抜擢!!か、と思うほど
しかも 原作をしらないので
まさか紅君が3番手~スズミンは別格スター
番手関係ない斜め上のエライ方~
並とは思わず、感動
出番が多いから追っかけに忙しく
じっくり作品に浸れなかった!?という弊害も
というか・・
そんなこんな星組 ロミジュリは、
僅か2回しか、観劇できなかったので、DVD購入
今度は映像で何度も繰り返し見る
見逃したシーン、聞きそびれた歌詞
改めてDVDで、情報を補充するけど・・
舞台とは、また違うんですよね
改めて大劇場ではまた別物を見るような
「ロミオとジュリエット」だけど
雪組版も、どっぷり堪能できた作品
4回の観劇だけど、
見る度に感動をもらって
幸せを感じる~
とにかく劇場(梅田にも)が近い(交通費が、往復440円)
劇場がでかい(高望みしなければほぼチケットが手に入る)
期間が長い(以前と比べると短縮されたけど、それでも1ヶ月公演)
このような、タカラヅカ
望めば、観劇ができる幸せな環境だよね
(横道にそれちゃった。。)
といいつつも
もうすぐムラでの千秋楽が近づき
私のロミジュリお祭りも終わるのな~
しかもこの1月中に観劇した回数は東宝ミュージカルと
月DC合わせて、6回!!+劇場版スカピンね
はい、よく散財しました!!
というより、満足感=疲労感たっぷりですよ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT