むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
第50回 宝塚舞踏会
- 2009/11/20 (Fri) |
- すみれ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
11月20日
タカラヅカ大劇場 15時過ぎるともう暗い・・
宝塚舞踏会
この舞踏会がどのような催しかも知らず
友会抽選の申し込み
なんと8列のシートが当たったの!!
前の席はもうSS席だから、ちょーラッキー
って・・だんだん内容がわかるにつけ・・
微妙~
と思いつつ、今日に至る
第50回 舞踏会記念品をもらう♪
「清く 正しく 美しく」
さて 舞踏会の内容だけど・・
今回は 春日野八千代さんが休演されてる
私は彼女の舞台をもう見ることはないかも・・
義経がテーマで
常磐津 長唄・・・
右手小屋みたいの中で
三味線に 笛 唄の男性がいて
ここが今日のオケボックス(?)
テレビ以外の
本格日本舞踊
私の初体験です
日本語が分かりません
なんて歌っているのか~
宙組と星組と専科で構成されていて
ののすみ、妖艶
ねねちゃんがきれいでかわいい
本格な日本舞踊なんで
バレエのイメージのレオンが
かえって新鮮でかっこいい
などなど・・
もしかして途中で寝てしまうかな、と思ったけど
意外と良かった~ので
しっかり見たよ
特に蘭トムの義経と
みっちゃんの弁慶が
ミョ~にツボにはまりました
フィナーレは
童謡で 宝塚の正装(袴姿)で
たのしく歌って 終わる
このフィナーレの最後で銀橋を渡ってくれた
せっかくの8列が・・
でも オペラを使わずに見えたから
良し、と思わなくては、ね
終われば19時半
宝塚でこんなに遅くなるなんて!!
今日は良く、遊んだよ
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT