忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年 宝塚統括 1




今年もタカラヅカスペシャルの観劇ができず、
いつになれば叶うのかな・・

来年はせめて、映画館でも・・
と思うのは、年末恒例行事となっています


もう一つの恒例行事は
1年間振り返っての、私の宝塚統括

まずは・・
観劇回数 53回

これって・・
去年(45回)よりまた増えてる
ビックリだわ。。

毎年右肩上がりの観劇数
内容は、以下の通り



花組15
月組8
雪組13
星組9
宙組8

ですって~??
花組と雪組が

・・2桁ってどうして?

花組っていうのがね・・
今まで観劇回数は最下位だったのに
以外だな~

比べて星組が僅か9回ですか


花組について
 
お正月公演の「復活」5回
娘と観劇含む

夏休みは「サンテグジュペリ」4回
娘と観劇含む

バウは
「近松 恋の道行き」2回
「ヴィクトリアン・ジャズ」2回
全ツ「長い春の果てに」
梅田「一筋の光」
各1回ずつカバーしてますね

結構花組をきっちり見ています
計 花組15

 

雪組について

「ドンカルロス」  5回
主人と観劇含む
そして初めてのSS席
初めての新人公演と、思いでの観劇です

「フットルース」  3回
意外と3回も通ったのね
ダブル観劇して、良かったのでもう一回追加

「サムライ」 1回
「双曲線上のカルテ」 1回

「仁」 3回
しかし・・なんだかな、
消化不良してる気分、まだまだ見たり無いような
そして
来年も二人が舞台に居るような気分です

計 雪組13

 

星組について
 
「ダンサセレナータ」3回
「ジャポニズム 序破急」2回
大劇場だけで5回の観劇ですか・・
ダンセレをもう少し気張って、通えば良かった
と今にして後悔

「ジャンルイファージョン」2回
バウで貰ったカードが今も薫る
いい想い出だわ

「レオン」1回
もう、楽しすぎる 愉快すぎる
1回だけでも行けたコンサート
ラッキーだった

「天使のはしご」1回
涼紫央 最後のバウ主演
キレイだったよね

計 星組9


月組について
「エドワード8世」2回
ということにショック!
何故? トップさよなら公演だったのに~!
先の花組に通い過ぎて自然自粛したのかしら?

「ロミオとジュリエット」4回
お披露目公演ですね
役替わりだったけど、まさおロミオが3回だったね

「春の雪」1回
このお芝居も中々胸にずっしりで
1回切りだけど脳裏に染みついている印象深い
お芝居だったね

「愛するには短すぎる」1回
やっと見る事ができた生舞台の愛短 

計 月組8

 

宙組について
「華やかなりし日々」2回
ということにショック!
何故? トップさよなら公演だったのに~!


「銀河英雄伝説」5回
お披露目公演ですね~
娘と観劇しました

今年は娘がよくお付き合いしてくれましたね

「ロバートキャパ」1回

計 宙組8

今年も楽しませてくれました


今年の特徴って
月、雪、宙と3組がトップと娘役退団なんだ
これって異常!?
さよなら公演だから、見納めだからと
足繁く通えるわけじゃないのに
何故一挙に退団公演ラッシュなのか
こんなんでは
想い出にも残らないではないか

昨年は1つの公演で星組10回
花組7回と、トコトン見まくる、
というお気に入り公演があったのね

残念ながら、今年は無かったので広く浅く見まくった
という感じ
それでも観劇回数が増えてるから、
もうどうしようも無い私
 

 


では、外部公演はどうだろう

スタジオライフ「OZ」
新歌舞伎座「十三人の刺客」
劇団こやぎ「カーテンコールをもう一度」
初演20周年記念「エリザベート」
ウィーン招聘版ミュージカル20周年記念「エリザベート」
フランス招聘版ミュージカル「ロミオとジュリエット」2回

計 7回


ぴったし60枚ですか!
その中で、3公演はご招待だったので
ありがとうございます

今年はとうとう四季の観劇がありませんでした
再演を繰り返していて、興味を失っていたからです
その代わりに、外国の招聘版ミュージカルに通いましたです

劇団新感線の観劇も無かったですね
 

 


 

拍手[2回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

私の場合は・・・

大劇場のみで今年は47回です。今年は退団が前は続き後半はお披露目と退団で去年の35回を5割増しで増えました。バウ、シアター、梅芸、全ツーそして外部は含んでませんがトータルで50数回程度だと思われます。大劇場のみ複数回観劇しますが他の公演、劇場は基本1回ですね。何せ平日に行けないので・・・来年は春にOGの榛名由梨さんがバウ公演されるのでチケットを所属事務所にお願いさせてもらいました。梅芸では真琴つばささんが原案のショーも出演者の方を通じてチケットをお願いしました。行きたいのが一路さん主演のアンナカレリーナですがチケット代が高く行けませんね。
  • ポンタ さん |
  • 2012/12/25 (00:22) |
  • Edit |
  • 返信

来年も、観劇三昧で

ポンタ様
大劇場での複数回観劇が、日常化している私達
立派なヅカファンですね

私の周囲は、ちょっと考えられない事態のようです
1週間に1回は、劇場に行ってる計算になりますから

OG出演の公演、私も真琴つばささんのチケット手配しました
そして私が気になるのは、麻美れいさん出演の「しゃばけ」です

この様に来年も変わらない一年になるように思えます
しかし、消費税値上げにともなってチケット代金まで値上げは止めて欲しいですね
一路さんのアンカレのチケ代は、聞いてびっくりしました

  • from APRIRI |
  • 2012/12/25 (21:36)
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]