むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
チケット譲渡について
今年に入って
チケットのダブル注文や
スケジュール管理の失敗などで
チケットを 数枚 手放しした
購入した金額より
高値で 売ればそれも 家計の足しになっただろうが
そのような ダフ屋まがいが できる訳もなく
結局 家計に損失を出してしまっているが
できるだけ 損失を少なく
そして確実に譲渡できる
この2点を 考えて・・・
利用したのは
おけぴネットー空席救済ネット掲示板
ここでは 定額以下のチケットのため
座席や 日にちが合えば購入しやすい
そのため よく購入で利用していた
取引で すべて自分の責任の上で行うこと
個人情報である
住所も 口座番号も 電話番号も
お互いを信頼しあって交換する
詐欺を防ぐために 危険取引チェックなど
用心が必要
幸いなことに 不愉快な取引に合ったことはないが
やはり 定価以下ということもあり
数回譲渡をしたが いずれも
値引きと 郵送料負担を提示しての譲渡
故に エリザベートも マリーポーサの
チケットも売れました
チケットのダブル注文や
スケジュール管理の失敗などで
チケットを 数枚 手放しした
購入した金額より
高値で 売ればそれも 家計の足しになっただろうが
そのような ダフ屋まがいが できる訳もなく
結局 家計に損失を出してしまっているが
できるだけ 損失を少なく
そして確実に譲渡できる
この2点を 考えて・・・
利用したのは
おけぴネットー空席救済ネット掲示板
ここでは 定額以下のチケットのため
座席や 日にちが合えば購入しやすい
そのため よく購入で利用していた
取引で すべて自分の責任の上で行うこと
個人情報である
住所も 口座番号も 電話番号も
お互いを信頼しあって交換する
詐欺を防ぐために 危険取引チェックなど
用心が必要
幸いなことに 不愉快な取引に合ったことはないが
やはり 定価以下ということもあり
数回譲渡をしたが いずれも
値引きと 郵送料負担を提示しての譲渡
故に エリザベートも マリーポーサの
チケットも売れました
おけぴネットに数多くの譲渡があり
その中に埋没して チケットが売れない
と考えて
もう一つのチケット取り扱いサイトを利用
チケット流通センター
チケット代金と問い合わせはこのチケ流が行うので
個人情報が出ない また詐欺に遭うことなく安心して
取引ができるのが 特徴
しかし 今回初めて 利用して譲渡側には
制約や 手続きの煩雑さが多かった
値段設定は 手数料(約10%)と送料もチケット代金に含まれるため
定価に プラスして設定
一度設定してから 値段を変更しようとしても
値下げはできても 値上げはできない
十分考慮して 値段設定が必要
今回は 7500円
周りは一様に 定価以上の金額の中で
座席が 良くない事もあり この値段に設定
そして チケ流から メール
「チケット情報を掲載いただきありがとうございました。」
翌日 買い手があり・・
「買い手からの入金を確認しましたので、チケットの発送をお願いします。」
良かった~
購入相手情報をURLから得て 2日以内と 配達記録が残る発送手段で
チケットを発送
この時 チケ流の住所で 送付可能のため 最後まで私の名前も住所も出ることはない
が・・・
この時 チケットが無い場合(別口で譲ったとか)は 金額の2倍の ペナルティーが課せられるから
ルールは正しく守るべし!
URLから 配達記録のお問い合わせ番号を送る
「「発送完了連絡」を承りました。」
その後 私の口座に入金するために必要なのが
「■■■身分証明書コピー提出のお願い■■■
チケット流通センターでは、偽造チケットの販売等に関する
トラブルを防止するため、身分証明書(運転免許証、保険証、
学生証、パスポート)の提出をお願いしております。」
「お送りいただきました身分証明書につきまして、
弊社にて確認させていただきましたのでお知らせいたします。」
「買い手からチケット受取完了連絡がありましたのでお知らせいたします。
弊社にてチケット代金の送金手続きが完了しましたら
「送金手続き完了」のメールをお送りします」
「チケット代金の送金手続きが完了しましたのでお知らせいたします。」
と以上の やりとりがあった。
譲渡側に対して かなりの制約があるが
購入する側には チケット確約があり
安心して購入ができる・・・けど
やはり 購入者にも手数料が しっかり課せられている
まあ、無料で 確約のない信頼という名の下での取引と比べ
あくまでもお商売 の取引ですもの
いろいろ タカラヅカがらみで お勉強させていただきました。
その中に埋没して チケットが売れない
と考えて
もう一つのチケット取り扱いサイトを利用
チケット流通センター
チケット代金と問い合わせはこのチケ流が行うので
個人情報が出ない また詐欺に遭うことなく安心して
取引ができるのが 特徴
しかし 今回初めて 利用して譲渡側には
制約や 手続きの煩雑さが多かった
値段設定は 手数料(約10%)と送料もチケット代金に含まれるため
定価に プラスして設定
一度設定してから 値段を変更しようとしても
値下げはできても 値上げはできない
十分考慮して 値段設定が必要
今回は 7500円
周りは一様に 定価以上の金額の中で
座席が 良くない事もあり この値段に設定
そして チケ流から メール
「チケット情報を掲載いただきありがとうございました。」
翌日 買い手があり・・
「買い手からの入金を確認しましたので、チケットの発送をお願いします。」
良かった~
購入相手情報をURLから得て 2日以内と 配達記録が残る発送手段で
チケットを発送
この時 チケ流の住所で 送付可能のため 最後まで私の名前も住所も出ることはない
が・・・
この時 チケットが無い場合(別口で譲ったとか)は 金額の2倍の ペナルティーが課せられるから
ルールは正しく守るべし!
URLから 配達記録のお問い合わせ番号を送る
「「発送完了連絡」を承りました。」
その後 私の口座に入金するために必要なのが
「■■■身分証明書コピー提出のお願い■■■
チケット流通センターでは、偽造チケットの販売等に関する
トラブルを防止するため、身分証明書(運転免許証、保険証、
学生証、パスポート)の提出をお願いしております。」
「お送りいただきました身分証明書につきまして、
弊社にて確認させていただきましたのでお知らせいたします。」
「買い手からチケット受取完了連絡がありましたのでお知らせいたします。
弊社にてチケット代金の送金手続きが完了しましたら
「送金手続き完了」のメールをお送りします」
「チケット代金の送金手続きが完了しましたのでお知らせいたします。」
と以上の やりとりがあった。
譲渡側に対して かなりの制約があるが
購入する側には チケット確約があり
安心して購入ができる・・・けど
やはり 購入者にも手数料が しっかり課せられている
まあ、無料で 確約のない信頼という名の下での取引と比べ
あくまでもお商売 の取引ですもの
いろいろ タカラヅカがらみで お勉強させていただきました。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT
チケット流通センターは逆に危険です。
チケット流通センターは詐欺が発生しても、
結局何もしてくれません。
まず、解決に協力する気もなさそうに見えました。
詐欺って、チケットが届いてすぐに気づくことは珍しく、あとで判明されることがほとんどだと思いますが、
チケット流通センターは、何か調べようともせず、「取引後は関与しません」にしてしまうんです。本当に無責任です。
連絡先は教えるから、直接やりとりしてください。
情報の提示までです。と言っていますが、
詐欺の人が電話に出るはずないし、
何の意味もないことです。
実際、他人の電話番号を登録していました。
それでも、チケット流通センターは
問題があると認めませんでした。
また、自分が実際被害になる前は
チケット流通センターはちゃんと本人確認システムもあるし、とかある程度安心してしまうのと、
実際売り手情報は何も知らない状態で入金するわけだから、ある意味、オークションなんかより危険だと思います。
しかも、売り手に問題があったとは決して言わないし、調べようともしないので、その会員について、何もしないでしょう。同じ手口でずっと詐欺行為ができるわけです。
私も数年利用してきましたが、
もう絶対利用しません。