忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「白昼の稲妻」を見て思うこと たっぷり



私は 柴田作品をリアルタイムで実際に見たことはない
でも 以前再演として柴田作品を舞台で見た

 
録画した「白昼の稲妻」を見る
!? オープニングが
なんだか オギーの作風に似ている?
まあ、宝塚だから そう思うのかな?
と・・
それからの内容は退屈になり

パソコンに向かったり 雑用をして
いつの間にか終わっていた

改めて今日 見直して 最初の
テロップで、え!!
思わず巻き戻しして
そこには
脚本 柴田侑宏 
演出 荻田浩一
の名前が!!


オギーの演出だったんだ
ああ。。だからオープニングで
彼の作風を感じたんだな


でも・・元々が他人の脚本だから
どうしてもたるんでしまったのかな・・

と思いついつつ
今回はしっかり見る

そして、あの劇中劇「オセロー」

すごい!!
この劇は 荻田浩一だ!
ここだけ切り取って 彼の作品を
はめ込みしたようでもあり

彼の 鬱憤を全てはき出したような
感じをうけた

最高のクライマックス

その後は。。
気がついたら ハッピーエンド


いや~すごいな~
びっくりだ!
ここまで 劇と劇中劇が 別物なんて
すごい

さすが オギー!
やるなあ~タカラヅカ!!

ん? この作品はもともと柴田脚本だけで
演出は 荻田だったのかな?
初演は たしかに2003年だから
。。ふ~~ん


と、思って 待てよ、私
確かこの様な パターンを劇場で見たのではないか?

脚本 柴田侑宏 の作品を他の人が演出した作品
2008年 安蘭けい主演「赤と黒」
2009年 水夏希主演 「情熱のバルセロナ」
しかし
以前に書いたように作風は 言い回しも 
何もが 古めかしく古典劇さながらだった
しかし 出演しているトップさん達は
今、の生徒なので彼女たちのそれまでの舞台を見てきて
これはちがうだろう!と
漠然と感じていた

「赤と黒」を見たこの当時は 
まだタカラヅカのチョー初心者だったので
ただ単に 期待した分それ以上にがっかりしたものだった

だから 誰が演出したか、は関係なく
柴田の作品は古い、とひとくくりにしていたのだった

違う。。ただ単に脚本家の手腕によるものなのか?
それとのこの2作品はもともと 柴田脚本/演出だから
初演作をそのままなぞったのかな
脚本家は自分の個性を出さなかったのか?

う~~ん初演を見ていないし、わからないな・・

 


「赤と黒」中村暁演出
「情熱のバルセロナ」中村一徳演出
いずれも 私的に満足のいく舞台ではなかった


さて最近次から次へと柴田作品が再演されている

 

星組
■主演・・・(星組)柚希 礼音、夢咲 ねね

◆全国ツアー:2010年4月24日(土)~5月23日(日)

ミュージカル・プレイ
『激情』 
-ホセとカルメン-
脚本/柴田侑宏  演出・振付/謝 珠栄


メリメの「カルメン」をモチーフに、ドン・ホセの
波乱に満ちた生き様を、
スペインを舞台に華麗に描き上げたミュージカルで、
原作者プロスペール・メリメを登場させるなど、
意欲的な試みの「カルメン」として好評を博した作品です。
1999年、姿月あさと、花總まり、和央ようから、宙組により上演。
第54回文化庁芸術祭演劇部門優秀賞を受賞しました。
今回は、全国ツアーバージョンとして、
新たな演出を盛り込みながらお届けします

*******     *******

珠栄さんは 柴田脚本を演出するのは
「ガラスの風景」から2度目になるのか・・


まずは 中日劇場
ミュージカル・ロマン
『紫子(ゆかりこ)』-とりかえばや異聞-

~木原敏江原作「とりかえばや異聞」(小学館文庫)より~
脚本/柴田侑宏   演出/大野拓史

「夢の浮橋」の大野先生
どのように古い作品を 料理するのかしら

いつの日にか 
スカイステージで放映されるのを楽しみにしよう

星組は 観劇に行けないこともないけど・・
紅ゆずるが 出演していれば 行こうかな

しかし。。「荻田浩一脚本」から
思うことあり


長かった。。


 

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

レコード部門の受賞

実は宝塚関連でもうひとつ受賞があります。
第1回公演では「ドンブラコ」が上演されましたが、
この作品の復刻が行われ、
それが5月にCDで出たのが受賞しました。
  • trefoglinefan さん |
  • URL |
  • 2010/02/02 (00:03) |
  • Edit |
  • 返信
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]