忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スカイステージ コインブラ物語

コインブラ物語 紅ゆずる


ほぼ1年ぶりに自分の文章を読んで、恥ずかしく思います


スカイステージの放送「コインブラ物語」
あれから1年たってました。  
本当に時間が過ぎるの、って早いですね


2009年4月 安蘭けいさんが退団
普通、トップ交代するときは
プレお披露目として 地方の公演からスタートするのですが
例 月組霧矢大夢 中日公演 宙組大空祐飛 博多座等など
星組の柚希礼音は、その2ヶ月後の6月に大劇場でいきなりのお披露目公演

しかもお正月から花組が公演した
太王四神記 同じ内容の物を手直しした、というものを僅か4ヶ月後のこと

今思えば、まるきり違う組の様になっていたと思うの
だって、安蘭けいさんが退団の時、
10人近く一緒に退団していったのだから

本当に新生星組となり、いきなりの大劇場公演だったんですよね
この1年の間に 柚希さん率いる星組は大きく成長したな~って思うんです

でも、太王四神記2は、
今はそういう状況が理解できても当時は 本当にお芝居が楽しいか、否か
組子の事情などお構いなし、私の大ファンはいなくなってしまっているので
本当に星ファンといえるか分からなくなってしまっていた時だったの
このお芝居がペイした料金に見合うかどうかと、
タダそれだけの気持ちだったです


それが、気がつけば何度でも観劇して
おまけにタカラヅカシネマレビューとして 映画館で上映
これも複数回見に行くほどに

そして紅ゆずるが 見ていて楽しい! 眼が放せないとなっていました


この太王四神記2の後が コインブラ物語だったので
本来と違って公演形態が後先になっていますね

しかし公演の度に(学年が上がるから)とは違って役付が良くなっていく
ファンとしては嬉しい限り
しかし、そんな時に この役で紅ゆずる出演

このような状況下で観劇に望んでいたんです
うん、その当時贔屓さん主眼だったので、
期待大きさと落胆の文章になってしまってます




滝川様
コメントありがとうございます
そして私が完全スルーしてしまった
お芝居について 詳しくご意見ありがとうございます

演劇を主体として見るとまた違った感想が持てそうです

拍手[2回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]