忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スカステ  カサブランカ

173e8011.jpg










このお芝居が2009年11月だった、と
改めて知りました

なんだか去年の年始めに観劇したような、錯覚をしていたので・・
そしたら、宝塚統括に ちゃっかり名前が入っていましたよ!!

「おーまいがっ!!」
しかも2位に入れていたりして(^^;



主人と一緒に見に行きました
なかなか良かったと、言う主人の言葉を覚えています
けど、その後人生いろいろあって
うっかり忘れていたですよ

しかし、自分の書いた感想文を読むと
「へ~~・・まともなこと書いてるじゃん」
なんて思ってみたら、
「カサブランカ 2回目」と書いていながら
ちっとも舞台について書いていない。。
看板に偽りありだよ


改めてじっくり
スカイステージ(録画)で見て、すごく感じいりました

あ~・・リック、あんたはいい男だよな
でもって、ルノー大尉、あんたは本当に食えない男だよね

このお話は 本当にいい男のあり方が、
いろんな角度で描かれているの
それは、顔がいいとか 性格が良いとかだけじゃなくて
政治不安定な、動乱の時代を
したたかに生きていく、
人間的なたくましさや、弱さを全て含めて・・

それ以上に人間同士のつながりや、決別を乗り越えていくって
人間のドラマですよ
感動ですよね~

映画では、見ていません
イングリットバーグマン、美人ですよね
でもってボガード、何となく顔がでかい、というイメージ
ルノー大尉、って顔さえ分かりません

この映画を舞台化にあたって、本当に
今のトップ大空ユーヒの、この宙組に公演できてよかった
って思うの・・

リックがユーヒである、だけでなく
ラズロも、サムも、ルノーも
バーテンさんや 亡命中の夫婦達・・
みんなこのお芝居のあて書き?って思うほど
役とフィットしてる、と感じました

ほんとうに良いお芝居だったな~
2回しか、しか・・見てなかったんだ
しかも2回目、雑事で一杯だったので、よく覚えてない・・です

スカイステージ、ありがたい
BDに保存の1枚が、またできましたです




拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]