むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
銀の狼
- 2009/10/10 (Sat) |
- スカイステージ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
正塚脚本
「銀の狼」

やっと見ました。。。
この作品って
すっげ~~~耽美だよ
主演しているふたりが
水夏希と朝海ひかる
「銀の狼」と呼ばれる殺し屋 シルバ
そしてその仲間 レイ
ふたりの葛藤がすれ違う
なんて。。おいしい話しなんだ
これ、舞台で見たかったよ~~
でもやっぱり、テレビで良かった~
とも思う
もう、見ながら「うわ~、うわ~」ともだえちゃう
無くした記憶を求めるシルバ
記憶喪失になった原因を知っていそうな レイ
ふたりを中心に
政治的陰謀があり、警察捜査がせまり、
もう緊張感高まる舞台なんだよ
主役ふたりに目がいって
すいっと見逃していたけど
音月の あの悪逆・非道 ジャン・ルイ
そしてハマコの へたれぶり ピエール
このふたりも、良いコンビではないか
音月の国務大臣は あまりにの若すぎて
この年で それはないだろ、って思うけど
でも その悪役っぷり、サドっぷりには舌をまく
それが向かう相手のハマコがいい味だしてる
もうみなさん役者ですね
耽美 堪能って、これ
気づく人もいるとおもうけど
BLの香りが高い
このような お芝居もやっちゃうタカラヅカ
楽しすぎるけど
あの企画(漫画化ね)
よろしくありませんな・・・
タカラヅカの雰囲気は
絵にはできない、ということですね
それと 過去2作に渡って 作品が気に入らないと
愚痴を綴ってきただけに
こうして 作品を思いっきり楽しめて
面白かったよ、みんな見て!
と お勧めできるお芝居にであえるって
ヅカファンやってて ファン冥利につきる
大劇場で、次は全ツで公演したお芝居
ならば、「再会」のように3度目の再演もあり得るわけで
ぜひ、梅芸で短期集中公演をお願いしたいな
朝海ひかるがいない今では、どの組がベストなんだろう
健康的な星や花ではない
もちろん宙組もちがう
かといって 今の雪はね。。みんな育ち過ぎたよ
しばらく 封印かな~
月、わすれてた・・
「銀の狼」
やっと見ました。。。
この作品って
すっげ~~~耽美だよ
主演しているふたりが
水夏希と朝海ひかる
「銀の狼」と呼ばれる殺し屋 シルバ
そしてその仲間 レイ
ふたりの葛藤がすれ違う
なんて。。おいしい話しなんだ
これ、舞台で見たかったよ~~
でもやっぱり、テレビで良かった~
とも思う
もう、見ながら「うわ~、うわ~」ともだえちゃう
無くした記憶を求めるシルバ
記憶喪失になった原因を知っていそうな レイ
ふたりを中心に
政治的陰謀があり、警察捜査がせまり、
もう緊張感高まる舞台なんだよ
主役ふたりに目がいって
すいっと見逃していたけど
音月の あの悪逆・非道 ジャン・ルイ
そしてハマコの へたれぶり ピエール
このふたりも、良いコンビではないか
音月の国務大臣は あまりにの若すぎて
この年で それはないだろ、って思うけど
でも その悪役っぷり、サドっぷりには舌をまく
それが向かう相手のハマコがいい味だしてる
もうみなさん役者ですね
耽美 堪能って、これ
気づく人もいるとおもうけど
BLの香りが高い
このような お芝居もやっちゃうタカラヅカ
楽しすぎるけど
あの企画(漫画化ね)
よろしくありませんな・・・
タカラヅカの雰囲気は
絵にはできない、ということですね
それと 過去2作に渡って 作品が気に入らないと
愚痴を綴ってきただけに
こうして 作品を思いっきり楽しめて
面白かったよ、みんな見て!
と お勧めできるお芝居にであえるって
ヅカファンやってて ファン冥利につきる
大劇場で、次は全ツで公演したお芝居
ならば、「再会」のように3度目の再演もあり得るわけで
ぜひ、梅芸で短期集中公演をお願いしたいな
朝海ひかるがいない今では、どの組がベストなんだろう
健康的な星や花ではない
もちろん宙組もちがう
かといって 今の雪はね。。みんな育ち過ぎたよ
しばらく 封印かな~
月、わすれてた・・
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT