むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
ジュシャント 2回目観劇 1
- 2010/03/26 (Fri) |
- 宙組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
バウ公演ランチ
「パリだ・パリパリ・パリっとカレー」
だったかな・・
とにかく チキンライスと
フライドチキン(?) サラダ
そしてカレー
食後のコーヒー
カレーは美味しかった
とだけ、言っておこう
これも・・ ネタだよね
「ジュシャント」
観劇後・・もう興奮状態!!
もう一度みたくて
チケットピアから 購入
あらかじめ座席番号が分かったので
即決購入
というか公演中日過ぎても空席があるのが不思議
なぜ人気がでないんだろう?
宙組若手で知名度が低いためかな
とにかく今日は
もともと歯医者診察日
最初は諦めていたんだ・・
だけど、ちょっとまて
午後からなら 行けるじゃない~
と、それは後で気がついただけ
本当は・・歯医者キャンセルしてまで行きたかったんだ
診察が10時半に始まって
終わったのが13時すぎ・・
ヨレヨレになって 麻酔で口角が痺れていても
行ってきました
しかし・・歯医者
毎回診察の度に麻酔だよ
どんだけ 私の歯は ガタがきてるんだか
早期治療&予防は 分かっているけど
歯医者には行きたくない、のツケが
今どっと押し寄せててるぅ~
はってまでも行きたかった(笑)
今回の宙組 バウ公演
客席では
私の隣は 男性一人観劇
前列も後列も中高年の男性が多い
ちょっと不思議な客層
バウホールって
大劇と比べ 一見さんは少ない(と思う)
ある程度大劇を観劇して 馴染みになって
ワークスや今回の様に脚本家デビューなど
大劇へのお披露目までのステップである
このようなバウホールまで興味を示すと
しっかりあなたはヅカファン
ということは・・
あ~~・・今回こられた男性群たち
ヅカファン?
幕間休憩でお隣のテーブルにいた
男性群の会話は・・
「なぎな るうみかわいい」と 名指しで感想
なるほどな~
うん 宙組ファンなんだ
そして 中高年代の
会社をリタイアして悠々自適の老夫婦達&グループ
このバウホールって最後列でも17列まで
オペラを使わずとも 十分観劇できるんだ
お値段も手頃だし。。時間も幕間をいれても2時間半
身体も疲れない いい時間内だし
ラインダンスこそないけど
フィナーレもついてくる
大劇場のミニサイズ版
とも言えるかな
良い環境だと思うよ~
私もバウが好きだな
う~んとね、梅田芸術劇場も
バウと同じともいえるけど
梅田が トップクラスなら
バウは、これから期待されている
若手が主演だから
成長株を見守る、という
楽しみもあるわけだ
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT