むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
パラダイスプリンス
「パラダイスプリンス」 「ダンシング フォー ユー」
前回タカラヅカ観劇から1ヶ月の期間がすぎ
久しぶりのタカラヅカ
今日はイベント付き、ってこともあって ?
観客多いなあ・・・と眺めていたら
あらら・・
セーラー服のお嬢さん達
修学旅行生かな
女子高?
多いなあ~ 学校としてマンモス校だね
2階席 ほぼ占めているのでは
というぐらい生徒さん多かったです
劇団四季では
高校や、専門学校生の観客が
頻回にあるのだけど・・・
さすがにタカラヅカは・・・
女子校オンリーなんだろうか
今日初めて見た
「パラダイスプリンス」
小学生から~大人まで
誰が見ても 楽しめる
そして わかりやすい内容だった
昔あったね PTAとか文部省推薦とか
最初にロゴで記されてる作品
そんな感じの お芝居だった
でも タカラヅカの清く正しい「男役」
蘭寿とむの きざりかたは
私でも 思わず下を向いてしまうほど、
徹底してたです
「ダンシング フォー ユー」
タカラヅカファンの あるブログにも
書いてあったとおり
「切っても 切っても 群舞」
金太郎飴みたいなダンスショー
言うなれば、(多少)退屈なショーだった
でも 変な嫌悪感は なかったので
まだ 良かったと思う
黒エンビのダンスはすっごくきれいだった
うわさに聞いていた タカラヅカ「男役」の
黒エンビショーは 一見の価値あり
これは、ありそうでないのですね、
今年初めて(私には生まれて初めて)
お目にかかりました
なかなか・・・無形文化遺産に指定したい、
って思ったほど 感動ものです
そうして今日は 無料でパンフレットをもらい
キャトレでCDを3枚買いまして
ソロモンの指輪
’94~2004ピアノ主題歌
パラプリピアノ曲
早霧せいな・和音美桜と
脚本家 植田景子先生トークへ向かいます
座席の抽選がまず あって
・・・・・
私、今年のチケ運を 使い果たしたようです
0列15番
いっちゃん前列センターじゃないですか
このような事で 使いたくなかったよ
いや 嬉しいですけどね・・・
で、でもあんな時や こんな時にこそ
こういった席が 欲しかったのに・・・
早霧せいな(ちぎ) と 和音美桜(たっちん)
「殉情」でふたりのお芝居見ました
素敵な二人なんだけど、 別の出し物で見たかったな~
今日は
景子先生のお話を聞き
二人のトークを聞き
そして3人で 質問内容を それぞれ答える
というトーク形式
二人は同期ということもあって
10年ちかく 一緒でお話もはずんで
思わず スミレコードにかかる
本名がさらり、とでたり 年齢がぽろりとこぼれたり
笑いたくさんでて
楽しい時間でした
でも たっちんが この公演で退団と言うことが
すごく 寂しくて・・・
パレードで エトワールを勤めるほどの
美声をもっているので、なお一層
退団が寂しいです
退団 美声・・・このキーワード
安蘭けい、あなたもだ~~~!!
タカラヅカに 歌うまさんが いなくなる
って 危機感がわくのは・・
心配しすぎ? かな
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT