むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
不滅の棘
- 2018/01/12 (Fri) |
- 宙組 |
- Edit |
- ▲Top
スカイステージで、花組の不滅の棘を見た事がある
1度では理解できず2回目を見ても
やはり分からず途中であきらめて、忘れ去られた作品
今回、あいちゃんのささやかなファンである私は
どうして、この作品なんだろう・・
と少しばかり残念に思っていた
作品の内容が難解(私比)なうえに
初代の主役春野寿美礼と歌唱力で比較されるだろう、とか
まあ、失礼な心配ばかりだろうと思う
西宮北口駅コンコースで不滅の棘のポスタージャックを見て
並々ならぬ劇団の意気込み見た気分で
私も絶対劇場いくど!!
で、応援するど!とがんばれ、てな気分になりました
当日3列33番という素敵な語呂合わせな座席
うっとりと舞台の上を眺めていました
素敵な座席位置
あいちゃんは人気歌手のセクシーさと不思議なオーラを
纏って舞台で輝いていました
そんな華やかなエロール/愛ちゃんが
二幕では、生に疲れたやりきれなさな
苛ただしい雰囲気で、正と負の両極端な役をしてます
そしてタイトルロールの「不滅の棘」の意味を
私たちが理解したとき、エロールは消滅します
悲しい話しです
花組の舞台映像ではわかりにくかった
この「不滅の棘」
生の舞台を見て、愛ちゃん達宙組のみんなのお芝居で
このお芝居のメッセージを受け取りました
幕が下りて愛ちゃんの挨拶で
素の愛ちゃんの声にビックリ
普通の女の子声
さっきの声はいったい!?
男役ゆえに作った声だったんだ、と・・
本当に男役さんて大変だ
挨拶の内容も
「明日は休演日です。私たちお芝居をする方も
大変ですが、見ているお客様も大変疲れると思います」と
言っていましたが、マジ本当にそう、
このお芝居は見てる側も
いろんなメッセージを受け取るので、疲れる内容でした
HPからの作品紹介でも
「人間は必ず死ぬ運命にある。
もし永遠の命を与えられてしまったら……
価値は、倫理は、そして愛は?永遠の命を与えられた主人公が
虚無的な行動で波乱を巻き起こす様を描く
果たして、絶望の果てに生きる彼が最後に辿り着く所とは…。」
このような、内容を含んだ作品だったんですもの
でも劇中、深い迷いの中にさまようだけでは無くて
観劇後一抹なさみしさの中に
幸福感もあります
見て本当に上質な作品だと思いました
あいちゃんは続いてこう言ってました(意訳)
次の観劇予定のない方は、明日の休演日に次回観劇予定を
スケジュール手帳とにらめっこして計画して下さい
ですって!
いや、本当にそうしたかった!
でも残念。1回限りの観劇となります
まだの方、是非観劇おすすめします
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています