忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NTT貸し切り公演ご招待




NTT西日本の貸し切り公演に行ってきました

我が家のパソコンの回線が、NTTで良かった~と
シミジミ思う今日この頃・・

NTTがスポンサーとなって10周年ということで
この様なパネルがありました

33c40fcd.jpeg








私が宝塚と出会った2007年は、「エリザベート」から
「エル・アルコン」を経て
安蘭けいを知り・・
彼女のファンになって今に至るから
NTTの影の影響は偉大ですね

さて、座席はぜひ2階S席が当たりますように、と
それがだめなら、2階席ならどこでも良いよ・・との思いで
引きました

で、結果は・・
予想外の28列


その後、NTTのアンケートを書いたのですが
NTT関係のお兄さんが、側で説明してくれていたときに
「あまりの席の悪さに、動揺しています」
なんて、かなり失礼なこと行言ってしまったのですが

このお兄さん、心の広い人で
大笑いしてくれました

いえいえ、28列とはいえ十分なほど良い席でしたし、
ご招待ならではのお礼を
改めて言いたいぐらいです


さて、お客さんの多さ、特に男性の多さは
昨今ほとんどないぐらいに思えます
客席は満席、しかし立ち見はいないという
貸し切り公演ならではの現象です

ファンの多い観劇と違い、拍手は少なく
トップさんが銀橋にきても
ラインダンスでも拍手は本当に少なかったのですが

トップさんが大きな羽を背負って、挨拶の時に
ナイアガラと言われる羽をばさ~と投げ出したとき
客席から歓声が上がっていました

いつもと違った雰囲気の客席に
新鮮な気分でした

さて、招待してくれたのに、
お楽しみ抽選会までありまして
幕間休憩は、抽選番号の発表を期待で一杯
しかし、今日はくじ運は無かったです

次回はセディナの貸し切り
この公演が、マイ楽となるのですが
今回の公演を見て、もっと見たいと思う様になりまして
チケットを買い足ししたい・・欲求に溢れてます

それができないのは、時間がないんです

多分、スカイステージで放送されるのでしょう
しかし、舞台のあの光の微妙さ
美しさは決して映像で捉えきれないので
やはり、生の舞台をしっかり記憶しておきたい
と、今日の舞台を見てシミジミ思いました











拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

28列目とはA席?

昨日ですね?
私はりかさんファンなんで結局7回観劇に行きますね。30日が6回目で7回目は千秋楽です。フィナーレで大きな羽を深くお辞儀をして羽に先が舞台に付いてます。最初は袖でも深くお辞儀しましたが途中からセンターでのみの1回だけですね。現在重さが15キロ弱とはいえかなりまだ重いですね。その羽の重みを今しっかりと受け止めて頑張ってます。
  • ポンタ さん |
  • 2012/09/30 (22:40) |
  • Edit |
  • 返信

Re:28列目とはA席?

コメントありがとうございます

1階A席でした
一緒に行く人の為に2階席を当てたかったので、かなり残念に思いました
やはり2階席天上が覆い被さって
空間を切り取られて、舞台が狭く見えました

でも、センターに近い40番台だったのが救いでしたね

今週私の休みが水曜なので、とても残念です
後1回の観劇ですね
かなめさん、これからトップしての貫禄を積み重ねて
素敵なトップスターに成長して欲しいですね
応援しています


  • from APRIRI |
  • 2012/10/01 (23:57)
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]