むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
ハプスブルクの宝剣
- 2010/01/09 (Sat) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今年初めての宝塚大劇場
ハプスブルクの宝剣
題名と内容から察してみたけれど
意外と地味なお芝居だった
以前 ブルボンの封印と共に 読んだ事がある
けれども。。
原作とは 別のお話と思ってよさそう
観劇後
何かが足りない
なんだろう・・
と思って、そう主人公のレオン エリアーフー
常に一人で行動しているじゃないか
プロローグでは大学仲間といても
彼はすぐに卒業で別れ
家族や同族からも 追放
恋人とは別れ
やっと 見いだした居場所の
ハプスブルクの王宮
フランツ・シュテファンやオイゲン公も
彼を理解してくれても
主である マリア・テレジアが
ユダヤを受け入れてくれない限り
決して彼の居場所ではなかった
から。。常に彼は一人、なんだ
ハンガリーに 場所を移して
以前の戦友とあって、
(やっと出た、夢乃聖夏と、紅ゆずる!!)
一緒に競馬して戯れても 一時的
ハプスブルクを救った英雄
「ハプスブルクの宝剣」と称されても・・
最後に 彼が翻訳した ユダヤの聖書が
受け入れられ
なぜか彼を待っていた
恋人と再会した、としても
それまでの彼の居場所探しの冒険が無駄のような
うつろな旅の様に感じるのは・・・
なぜなんだろう
彼はこのお芝居の中でどれだけ話したのか?
彼が話したのは決闘とか、恋愛とか まあ宗教についてぐらいか
中程から後半にかけて 周囲は彼を評するけど
彼は話さない
ユダヤを隠してキリスト教徒として
生きていくから
話せない、のかもしれないけど
人と人の交わりがあって
物語は深まるのだけどな
彼は 周囲に流されているから
寂しい話しとなった。。と思う
そう、孤児院を一人ぽっちで追い出され
お腹空かしていた子供さへ
人情、ってなもんで救われて
友情ごっこしているのに
なんでレオンは常に付き添ってくれる
友人がいないのかな?
タムドクでさへ 12人のお供がいたよな!
つまり。。。
紅達が出ていない!
始まって50分ぐらいたって
出た、と思ったら
まだ消えて。。。
だから~~~
ちっとも 萌えないお芝居だった
もっと言えばこの役、
健康的で俺様なレオンに似合わないというのは
どう思う?
そしてテーマが重いのと、に世界情勢が複雑故に
1時間45分(?)にまとめ上げるのは
しんどかったのかな
あくまでも 私的に。。
この二人並び 良いよね
もっと出せ~~!!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT