むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
ロミオとジュリエット 3
- 2010/07/23 (Fri) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
3階 B席は遠かった
でも ほぼセンターで
全ての視線は私に向いていた!!
って豪語したファンが側にいたから・・
うん この席も良い席だったんだね
「ロミオとジュリエット」
見終わって。。
私の夏が終わった
ぷしゅ~~・・抜ける抜ける
気力が抜けるよ
ロミジュリが終わった。。ことで
夏の情熱が昇華して
なんか魂抜けちゃった・・
まだ7月なのに、早!!
と思うけど・・
ロミジュリはこれから
博多座で公演なんですが
東京へ行かないんですね
なんか。。もったいない話しだな
良いミュージカルは良い音楽
あってこそだね
幕開きからゾクゾクしてくる
ベローナ大公(水輝涼)の歌
少し声がかすれている。。
ガンバレ!
このミュージカルの音楽は
「エメ」
ロミオとジュリエットの二人の恋の歌が代表されるけど
「世界の王」マーキューシオやベンボーリオ達若者の歌
そして、この物語の舞台となる「ヴェローナ」
この3つの曲は 耳に馴染みやすくノリの良い曲
一度聞いたら忘れられないだろう
それから
有名なバルコニーの場面
二人の対話は有名すぎて
おしりムズムズするような
(普通、言わないだろうなセリフ)も
音楽にのってす~っと心に届く
ジュリエットは恋について歌う
可憐に・・これから出会う恋について
そしてロミオに対して・・・
それに反してロミオは
予感をいだいて 「僕は怖い」と歌う
二人の相反する歌が 象徴的
ティボルトは自分の事だけ、大人が悪いんだとか
ジュリエットへの報われない恋心を思いっきりシャウトする
ジュリエットの乳母
二人の母親
そしてこの土壇場になって
家族からそっぽを向かれたジュリエットパパ
彼らはそれぞれソロの場面をもらっていて
歌いつなぐ・・心情を込めて
あるいは陽気に。。
パパは哀愁こめて
少年達の悲劇性を
二人の悲恋と
家族のすれ違いを
二分して争い続ける街を
1幕も
そして2幕もう涙涙・・
でした
いろいろあったけど
2回見れたこと 幸運でした
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT