むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
ロミオとジュリエット Aパターン
- 2013/06/27 (Thu) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
Aパターンの「ロミオとジュリエット」を見てきました
A席L席1列目、という座席で私的に良席、という感
今日は2階席のS席の空席があり、
やはり全日程満席は
難しいのですね・・
そんなことよりも紅君のティボルト役
今回が初お目見え、の私
アイラインが凄い
目の下は紫ラメ
気合い入りまくり、そして
やはり
ナイフの様に鋭くて
エキセントリックなティボルト様でした
これは彼の持ち味なんでしょう
私は、こういった彼が大好きです!!
ですからマーキューシオとの諍いでは
マジ、怖かったです
シーラン役マーキューシオもかなり尖っていて
二人が切れた状態で、誰も止められない
たまたまロミオが止めに入って刺されたのでしょうけど
誰のせいでもない、
必然的な状況だろうと思えたです
今まで見た中で、一番の迫力あるシーンだった・・
礼君ベンボーリオは妙に背伸びして
お兄さんぶってる感じがしたし、
見た目と歌の感情が一致しない、というのかな
幼いのに、言ってることは秀才君に見えます
やはり学年が低い、という壁は大きいですね
この三人三様の役柄が、合う、合わないは別にして
楽しかったです
やはり2幕始めの内に、二人が退場してしまうので
個人的にファンだと、後の楽しみが半減してしまう
特に紅君は、ティボルトとベンボーリオの2役だったので
ティボルトのAパターンの方が、寂しいです
まあ、短い出番でも、紅ティボ様は、
かなりブイブイ言っていまして
私も一緒に嘆いてあげています
そうよ、なぜ従兄弟同士の結婚がダメなの
そんな掟が無ければ、早々に婚約成立してたでしょうに
かわいそう・・
なんてね
さて、次回は千秋楽が観劇予定です
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT