忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中日劇場 ノバボサ観劇・・2



今日仕事中にテレビを見てびっくり!
名古屋市が~
大雨で大変な状態に
昨日の今頃いた、栄地区も・・

観劇に行った方も、
星組のみんなも
心配されているだろうな~

今は雨もおちついたのだろうか?
台風の行方が心配です




昨日の続きです
「ここから」お入りください
長くなります
思い込みや勘違いもあったり、してますので
話し半分に読んでください

昨日は疲れて寝てしまいました

主人は遊びに行って疲れたとは?と言うんですが
心地よい疲れでも疲れは同じ

私も若くないんですの

東京と博多を経て中日に来た
星組「ノバボサノバ」

初めての中日劇場は
スカステで公演を見ていたんですが
思ったより小さかったです

大坂にあるドラマシティと梅芸の中間?ぐらい

ですが舞台背景はほぼタカラヅカと
同じように再現されていました
そして
総勢40名の星組メンバー
少なくなっていても
劇場の違いを感じさせないぐらい熱演です

さて、ノバボサ出演者語り
ファンモード全開です

オーロ役の紅君
もう半端無いキラッキラ
チョイ悪風にシリアス風に
ねねエストレーラだけでなく
あんな風にナンパされたら、
100発1000中ですよ!


しかしソールとの銀行強盗で
サングラスを掛けると・・あれれ?
なんだかギャグっぽくなっちゃって
本当に落差おおきい


ソール・・
レオン君はパーフェクトだった
トップスターのオーラ半端無いです

くず拾いの場面は 客席から
くず=プレゼントをたくさん拾っていて(?)
手に持ちきれないぐらい

大劇場ではハンカチを1~2枚ぐらいだったんですけどね
グレードアップされていて
警官とのやり取りをどうするのか、って思っていたら
スリが逃げたって言う方向を
ぴょ~~~んと伸びた足が示していました

滑稽なんですが、またサマになるんですよね
どのような格好をしていても絵になるんですよ



そして
オーロとブリーザが出会い
恋におちて激しいダンス
大劇の時とハンパ無い、ダンスでした
華奢な二人に
どこにこのようなエネルギーが!
最初観劇したとき、「紅君ガンバレ、」って書いた私
その結果を見せてくれた思いでした

本当に二人が恋人に見えたです
ブリーザを探しに来た壱城マールは
振られても仕方ない、って思ってしまいました

ですから、大劇場の時にしっくりいかなかった
オーロとラービオスの関係
ブリーザが死んでしまったときの
オーロが・・心底悲しいんでいるのに
ラービオスが関わってくるのが
不自然だったのです

今回ブリーザの死から立ち直るのは
決してラービオスの存在ではない、と言うことが
はっきりしました

マダムXに渡るネックレスに
オーロの瞳が光っていました

今まで気がつかなかったのか
それとも紅君が丁寧にお芝居をしてくれたのか
今回の観劇でこのシーンを見られたことはとてもラッキー

どうしても見たかった
紅君のマダムバーバの女装シーン

最高に美人さんでした!
紅子さんより、もっと!

神父さまとシスターマーマ
銀鏡がないので、
時折、客席で漫才
いやお芝居をされていました

大劇場と違って
客席降りがたくさんあって
2階席は、寂しかったです

私最初チケットの座席番号を見て、
めちゃ喜びましたですよ
しかし2階、の字を見つけたとき
天国から落ちましたです、はい


でも・・・
いろいろ発見もあり、再確認もあり
ほぼ芸術まで研ぎ澄まされたショーと
何度見ても楽しいお芝居
なにより一層進化した星組メンバーに
出会えたことが最高でした

星組 ノバボサノバ・・
私の大事な想い出です



私の前に座っていた男性
どうも興味が無く、家族サービス故に
付き合わされた感、一杯
始まるまでずっとPSPしていたの

私は彼が背が高くて舞台が見切れるので
運が悪い、と思っていたのだけど
ノバボサは寝ていたのか
頭が下がっていたので、本当に気にならなかったんです

しかしめぐり会いは再びで
背筋がピ!
彼の頭、落ちないかな~って
いや、下向かないかなって願っていたのですが
ショーとは違ってお芝居は
楽しまれたようです

めぐり会いは再び、また次に

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]