むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
大海賊
- 2015/07/04 (Sat) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
7月の宝塚観劇スタート!
今日は梅芸での星組観劇
主人と一緒に行ってきました
梅芸大ホールの緞帳がリニューアルされてた!
黒豹以来だから
ひさしぶり~の星組
みっちゃんトップでイメージ変わりまくりで
びっくり!!
「大海賊」はスカステで見て
音楽がいいな~って思ったきり
忘れていた
千秋楽目前なので、いろいろブログで
情報仕入れていたけど
ラスボスまさこのエドガーがどれだけ黒いか
ふうちゃんエレーヌがどれだけ愛らしいか
でもって二人のトップは歌よしコンビで
期待は大きく、わくわく
なので、しっかり楽しみました
でもって
みっちゃん、すごくカッコよかった
意外と、海賊姿似合っていた
(ほら、あの・・おされな、みっちゃんってイメージだったから)
歌、すばらしいし、舞台中央でぴかーと輝いて
なんだかもう、素晴らしい
けれど、なぜか
劇場を出ると、ふと
「フルキ、ヨキ、ジダイノ宝塚」を見た、っていう感想
なんでしょう。。ね?
大海賊は、駄作の部類に入るって聞いていたけど
定番の話しなので分かりやすく
2本立ての内容としては、十分楽しめました
レビューを主に手がけている、脚本家先生らしく
ショーの見せ場が多くて
星組の充実したメンバーで、どどーんと大風呂敷
もとい、迫力ある場面を広げてくれました
「Amour それは・・・」
レビューは、ヤマトユーガさん退団公演で
上演されたもの
ヤマトさんイメージが良いも悪いも強くて
ある意味、忘れられないレビューだったんですよ
しかし今回すんなりと星組、ひいてはみっちゃんのための
レビューに思えて良かったですよ
主人は、変わらず1列目に座ってまして
私は、毎回B席で・・
オペラを駆使して「まえのめりに」ならないよう
観劇しているんです
で、主人の前を みっちゃんが降りてきて
横を歌いながら過ぎて行くのが見えます
ぐぬぬ・・
帰宅後、主人に話しを聞くと
「いや~さすが1列目、もう一人一人の表情が見えるし
いいね~
でもって、ラインダンスの時、目のやり場がなかった
かえって目をそらすとね、ほらやっぱ、下心ありそうだし」
ですって
では、みっちゃんの客席降りは?
「なーんにも、なくって
ふつーに通りすぎた」
握手とか、おさわり・・
「踊り子さんには手をふれない」
ですって
「北海道から来たおとうさんには、
握手してたのにね・・
お隣兵庫では盛り上がりもしない、か」
せっかくの1列目ですが、
主人と私のありがたみの感覚が違うので仕方ないです
あと、星組大劇場公演
楽しみにしてるのですが
友会先行抽選で、1回しか当選してなくて
かなりがっかり
コーナンと職場招待の抽選を申し込んでいるので
観劇日との公休をすりあせがいるので
早く結果知りたいのに
家族は
「みーんな外れるよ」
ですって
今日は梅芸での星組観劇
主人と一緒に行ってきました
梅芸大ホールの緞帳がリニューアルされてた!
黒豹以来だから
ひさしぶり~の星組
みっちゃんトップでイメージ変わりまくりで
びっくり!!
「大海賊」はスカステで見て
音楽がいいな~って思ったきり
忘れていた
千秋楽目前なので、いろいろブログで
情報仕入れていたけど
ラスボスまさこのエドガーがどれだけ黒いか
ふうちゃんエレーヌがどれだけ愛らしいか
でもって二人のトップは歌よしコンビで
期待は大きく、わくわく
なので、しっかり楽しみました
でもって
みっちゃん、すごくカッコよかった
意外と、海賊姿似合っていた
(ほら、あの・・おされな、みっちゃんってイメージだったから)
歌、すばらしいし、舞台中央でぴかーと輝いて
なんだかもう、素晴らしい
けれど、なぜか
劇場を出ると、ふと
「フルキ、ヨキ、ジダイノ宝塚」を見た、っていう感想
なんでしょう。。ね?
大海賊は、駄作の部類に入るって聞いていたけど
定番の話しなので分かりやすく
2本立ての内容としては、十分楽しめました
レビューを主に手がけている、脚本家先生らしく
ショーの見せ場が多くて
星組の充実したメンバーで、どどーんと大風呂敷
もとい、迫力ある場面を広げてくれました
「Amour それは・・・」
レビューは、ヤマトユーガさん退団公演で
上演されたもの
ヤマトさんイメージが良いも悪いも強くて
ある意味、忘れられないレビューだったんですよ
しかし今回すんなりと星組、ひいてはみっちゃんのための
レビューに思えて良かったですよ
主人は、変わらず1列目に座ってまして
私は、毎回B席で・・
オペラを駆使して「まえのめりに」ならないよう
観劇しているんです
で、主人の前を みっちゃんが降りてきて
横を歌いながら過ぎて行くのが見えます
ぐぬぬ・・
帰宅後、主人に話しを聞くと
「いや~さすが1列目、もう一人一人の表情が見えるし
いいね~
でもって、ラインダンスの時、目のやり場がなかった
かえって目をそらすとね、ほらやっぱ、下心ありそうだし」
ですって
では、みっちゃんの客席降りは?
「なーんにも、なくって
ふつーに通りすぎた」
握手とか、おさわり・・
「踊り子さんには手をふれない」
ですって
「北海道から来たおとうさんには、
握手してたのにね・・
お隣兵庫では盛り上がりもしない、か」
せっかくの1列目ですが、
主人と私のありがたみの感覚が違うので仕方ないです
あと、星組大劇場公演
楽しみにしてるのですが
友会先行抽選で、1回しか当選してなくて
かなりがっかり
コーナンと職場招待の抽選を申し込んでいるので
観劇日との公休をすりあせがいるので
早く結果知りたいのに
家族は
「みーんな外れるよ」
ですって
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT