忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

太王四神記Ⅱ初日観劇



初日観劇行って来ました~
太王四神記
同じ内容の繰り返し、って思っていたから
あまり期待してなかったんだけど、

脚本演出の一部変更で 同じ物語が こうも変わるのかと驚き!


でも・・花組 太王四神記は 細かいところまで
あまり覚えていないの・・2回観劇したけど、ね

ストーリーを追うので一生懸命 だった、
と言うこともあったので
その分 星組は安心して見ることが出来た
花組は予習?


オープニングでは 神話時代がなくて
プルキル(大長老)さんとキハから 
オドロオドロしくスタート

うんファヌンは レオンには厳しいものがあるから無くて良かった

でも神話の話しは ちゃんと物語真ん中で組み込まれていて
それが少しもストーリーをぶった切っていない

マッツがしていたヒョンゴが・・・じゅんこさんになっていた
物語上の立場の変化と そのキャラの変化に思わず 笑いが・・

私のお気に入りのベニ (チュムチ)でたくさん目の保養させてもらったし
水輝涼が スンノ部族長の黄色衣装で目だっていて嬉しい
 

主役の二人は とてもお似合いだし
カナメも頑張っていたけど・・・
お芝居もだけど
歌も頑張ってね

(痛感!ああ・・・本当にトウコは別格だったのね)

でも 本当に トップなんだな~チエ&ネネ
これから 新生星組 どんどん上手になって 舞台も変化していくだろうな


お披露目公演は 始めて観劇
 挨拶のあって 会場を埋め尽くしたファンの大音響の拍手は
この太王四神記Ⅱの成功と新生星組の出発に対して向けられて

すごい!!感動でした!


 



今回の座席は 久しぶりのS席
しかも頭に 二階席のない、18列だよ

初日で この座席、しかも定価以下でゲットできて
すごく お得感


ここしばらくA席やB席と続いていて
改めてこのような席にすわると
18列でさえ 舞台が近い!
って感動したよ

息子が
「タカラヅカって、
アルカイックホールと比べて 大きいの?」

地元のホールと比べられてしまったよ
しかも君  同じ京阪神在住なのに
  想像つかないのか?


「うん でかいよ
1.5倍ぐらいかな」

「そんなに大きいの?」
で、すかさず主人が
「だから、オペラグラスが必要なんだ!」

「へ~~  そんなに大きいんや」

って 分かってくれたんだ
けど、絶対訪れる事はないのだろうな


 

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]