むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
レビューシネマ「太王四神記2」
- 2010/02/23 (Tue) |
- 映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日、タカラヅカレビューシネマ
「太王四神記2」見てきました
主人と一緒に
結果から言うと・・
主人 「大画面のスカステ」
私 「酔った・・肩こった」
映画の内容そのものじゃなくて
日頃から映画館に行った事のない、
人の言葉
前売り券を 座席券に交換するのに
ゆっくり行きすぎ、
カウンター前には
「残席残りわずか」
うっそ~!!
以前の「ソロモンの指輪」は
空席だらけだったのに・・
と慌てて交換
座席位置は
前2列 20番台
主人曰く
「舞台じゃあるまいし、
こんな前で。。首が痛くなる」
とか
「さぞかし、ほくろまで見えるんじゃないか?」
とか、ちくちく嫌み
「日頃 前列大好きと言っているのに、なによ!!」
プンプン私
しかし 座席がゆったりして
姿勢的に楽だったようで
苦情が止まったのには助かり
前置きはこのあたりで
「太王四神記」
舞台のままで舞台じゃない
2列目の席でなくても
アップが多用されていて、
十分レオンやねねちゃんのお顔を拝見できた
ああ・・このような顔をしていたんだ
と、大劇では分からなかった表情がわかるけど
そのぶん、周りの小芝居がバッサリ切られていた
分かっていたけど、これも映画ゆえの編集
映画を見に来ているので 不平は言わない
そして「チュムチ」のアップもあり
紅ファンの私は至極ご満足
カメラアングルの動きが(私的に)激しくて
気分が悪くなってしまう
以前の「ソロモンの指輪」なら
30分の上映時間だったので 大丈夫だったけど
今回はな~
おまけ、って感じで
パレードまで上映だったので
2時間半以上
しんどかった。。。
だって 幕間休憩無いんだもの!!
帰宅してから
主人との話しは、
やはり韓国版との比較
「韓国版を見ていたから 役付きが分かった」
「やっぱり 韓国版も面白いよ」
「2度目はないな」
「スカステで十分だよ」
あまり好意的でないので ついムキになる
「スカステであの様なアングルは撮れないわよ
やはり、映画ならではの太王四神記だわ!」
「ヨン・ホゲはすごくビジュアルきれいだったでしょう?」
「ヨン・ホゲはあくまでも美しくヘタレだし、
ネネちゃんは ヒロインとして際だっていたわ」
「大長老のあの怪しさ 韓国版では望めないし・・」
等々・・
どだい比較すべきではないし、
タカラヅカは韓国版の
ダイジェストとも取る人もいるだろうけど
イケコ版「太王四神記」として
この物語はタカラヅカで
エリザやスカピンとともに確立した、と
私は思うのだけど・・・
映画酔いの私だけど
これは体質なんだろうな
主人は全く持ってヘーキ
映画終わってから 中華料理
ペロっと食べちゃうし
そんな状態だけど
もう1度見に行く予定
次回は 少しは慣れているかな
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT