むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
バラの国の王子
- 2011/03/14 (Mon) |
- 月組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
月組
「バラの国の王子」見てきました
娘を誘ったのですが・・
簡単に断られ、ぽっち一人行ってきました
けど・・まあ、いつものことですから
タカラヅカについて、ふと見ると
あれ? いつもの・・
メリーゴーランドが~取り壊されているよ?
唯一ファミーリーランドの忘れ形見のような存在だったのに・・
そして。。大劇場の正門に向かう途中
日曜日に動いていたエスカレーターの前を板でふさいでるし・・
バウエレベーターもなにやら張り紙
ほんの2週間来なかっただけなのに・・
なに?この寂れ感?
そうだ!!東北関東の地震による電力不足のため
節電しているんだ!
ということだね
何となく納得して
チケットカウンターへ
今日は中学生ご一行様が来ているとこと
にぎやかな2階を避けようかと思ったけど
悩んだすえ、2階A席を購入しました
「バラの国の王子」
美女と野獣やラプンツェル
など・・小学生の頃の読んだ
西洋のおとぎ話が・・
遠い記憶の様に残っていて
懐かしいような気分になる
ので、結構好きなんだよね
このようなお芝居!!
先に見た人のブログを読んで
ある程度心の準備をしておきました
つまり、木村信司調芝居
はい、しっかり台本セリフが延々
プロローグは、説明節
これをクリアーできれば、
お芝居の世界にダイブできます
今まで隠れていた野獣の背景が明確になった、というか
お父さんって・・不倫してたんだ!
しかも奥さんの実の妹と・・
とか、義理弟がいたのね~とか
あまりにも 生々しい家庭環境~
やっと本題に入って、
意地悪姉さんに星条海斗だって・・
なかな似合ってる
所々笑いを誘ってる
そして野獣の所にきたベルまりもと
恋に落ちる野獣を見守る家臣達がやさしいな~
野獣たちの動作が、ダンスが素敵
それと野獣が
ベルに「あなた」と呼ばせるのって
名前を呼ぶより、かなり親密度が高いんだけど
これって分かって言ってるのかな?
そして野獣から人間に戻った時
義理弟まさおと対決で、さあどちらの王子につく!?
って家臣団にせまった時
義理弟側の家来 青樹泉が
裏切って野獣きりやん側に着くんだよね
って、これってクーデター?
思っちゃいました(^^;
にしては、あっけらかんな展開だし
もっと悪あがきするかと思った悪い仙女の抵抗が
あまりにもちっちゃい!
どうしても木村信司、
対決というか抵抗というか・・・
もっと欲望のぶつかり合いっての、
描けないのかな~・・と
ここに来て肩すかしを食らった感じがします
全体的に見て 家臣団の動物さんや
小鳥さん達が好きでしたよ
そしてバラの国と言うほど
バラがあまり活用されなかった様に思うのだけど
・・・・
わがまま義理弟も、なんだか最後は心入れ替えました
ってふうで・・
まあ、おとぎ話ゆえに最後は
もちろんお約束通りハッピーエンドなんだけど
どれだけ物語に感情移入できるかと
いえば、ええドップリでしたよ
同じおとぎ話の
「ジプシー男爵」より、好きかも
そう言えば、
今日宙組バウホール出演チームさんが観劇にきていた!?
お芝居が終わって、そそくさと階段で下りていたら
通常一般人は使用しない通路を使っているご一行様
、あの方は 北翔 海莉さんだ!と、心の中で思ったけど
確認しようがなくて、めっちゃ未確認情報
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT