むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
マイ楽「ラストプレイ」
- 2009/11/06 (Fri) |
- 月組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
マイ楽となりました
月組「ラストプレイ」
お芝居は 前回いろいろと
つっこみをいれましたが、
4回目となると ただ単純に楽しむことを
じゃないと もったいない
瀬奈じゅんが ピアノを弾くも歌うのも
あひさんとそのかのデコボココンビも
二人とも退団しちゃうんだ
しっかりと見よう!
なんちゃって
あは! うっかり寝ちゃったよ
ほんの少しだけどね
やはり 疲れが残っていて、痛恨のうっかり
一瞬だけど、ダメだな
気を取り直して
レビュー
良いね、何度見ても
飽きないし 新しい発見をする
ノリのいい音楽でライブCD購入は確実
でもって I PODで聞きまくるだろうな きっと
気になっていた
Queen 「輝ける七つの海」
たぶんですが
第7場「THE BEAY GOES ON! 」B
ヘビー・メタリックでファンタスティックなリズム
というのでしょうか?
編曲されているので、多分しか言えない・・
私にとって最後となる
レビュー「Heat on Beat」
オープニング
中央から開いて現れると
一心に期待と感動を求める
瀬奈じゅん
あの広い舞台に輝いていた
すごい と思う
ただ単純にひたすらそう思う
瀬奈じゅんだけのための
彼女を 宝塚から送り出すためだけの
舞台
だから彼女に惜しみなく拍手を送る
私が宝塚に興味を持った時
花組を除いて 他の組はトップに就任していた人たち
星は 安蘭けい
雪は 水夏希
宙は 大和悠河
花は 春野寿美礼が退団公演へ
そして月は 瀬奈じゅん
初めて見る各組の公演で
一番に目がいくのはやはり
そのトップスター達と相手役
だから心深く印象に残ってしまう
時と共に宝塚団員が変化していくのは
仕方ないけど・・・
あまりに早すぎる
私の気持ちが着いていけない
もっと彼女の作品をもっと見たい
そう思うのに
自分に納得していないので
すごく彼女の退団が惜しくて 残念に思う
しかし この公演が良い作品でよかったと
心から思う
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT