忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルパン 初日



初日観劇行ってきました


正塚晴彦脚本演出
ということで、記憶にも新しい
「BJ」を彷彿する様な内容かなと
期待したけど、私にはなんだか普通でした

どこが、普通?とか
聞かれると「う~ん・・」
 ですけどね

そう・・自分これ見て何を感じた?
って自問しても分からないって
なんて残念な答えだ


いや、一つ確実な事は、
久しぶりに宝塚でハッピーエンドのラブロマンスを見た!!

過去に幾度か恋愛を重ねたであろうルパンの
最後の恋、となるハッピーロマンスでした


ルパンは
私が小学生の頃シリーズで読んで以来
「奇岩城」「八点鐘」「813」「水晶の栓」とか・・

読んだ覚えはあるけれど、内容は本当に忘れています
湖の底から古代ローマの遺跡が現れる
というのも何かの本にあった様に覚えているだけ

子供心にかっこいいアルセーヌルパンが
まさおが主演
大人、っていうイメージじゃないし
まさおが変装しても、すぐばれそうですけどね

でもガニマール警部がめっちゃ無能みたいですから
大丈夫!です

事件を解決して、カーラ(ちゃぴ)の手を取るまでの過程や
ルパンの葛藤などを織り交ぜて
舞台は20世紀を迎えたパリ、の雰囲気が
素敵でした




この舞台から月組になったコマやカチャ
そして先に月組になったミヤちゃん
専科からのみっちゃん

何となくこの人達が先に見に入って
ちょっと元月組生がワリくった様に感じました
(注:私目線です)

なんだかんだと書いていますが、
まとまりが得られませんですね



初っぱなからなぜ、カーラに四人の後見人が?
ってところから疑問だったんですが
2回目以降観劇でもっと
お芝居に感情移入できればいいな~と
今回はストーリーを追うこと
人物の見分けなど、暑さでばて
睡眠不足も重なって頭が着いて行けなかったです
 

このお芝居は、娯楽として
楽しみとして再観劇OK
ジェンヌさんスキーで何度でも通える
いい内容だと思います

 
初日の挨拶は、あっさりした感じ
カーテンコールも1回限りだったしね
こんなもん?
 
 
 
 

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]