むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
月組 夢の浮橋 2回目
今日 月組「夢の浮橋」「アパッショナード」みて
思ったこと・・・・
私の記憶処理能力は
OSでいうところの Meたん程度か・・・
積んでるメモリーも256か 512ってとこ?!
(まさか・・128 なんて言わないで~)
「夢の浮橋」終わった幕間に
こんな思いが頭を巡り
かなり どよ~~んと落ち込んでしまった
華やかな舞台と
「あさきゆめみし」のストーリーが先入観となって
夢の浮橋の内容が混乱したため
かなり脳内で割愛されていた事が判明
前にかいた 夢の浮橋の内容が・・・
かなり偏ったものではないかと
不安にさいなまれた
でも、
舞台の浮き船さんの存在があまりにも薄かった
もしくは周りのキャラクターの存在が大きかった
いろいろ目を奪われる 多彩な舞台だったのと
と言うことで・・
初めての舞台の 個人の感想
という私の思い出なんだよね。
自分自身で納得して 先のブログは
訂正、削除せずに残しておくことに
今回 2回目になって
ストーリーに混乱がないのと
パンフで出演者を確認できたことかな
宇治十帖とは別の物語として捕らえたら
原作あり、っていうのも かなり足かせになるんだ
私的に 月組は 5組の中でも1番に
(花組も同様じゃ)
組子が分からなくて
トップの瀬奈じゅんと霧矢大夢ぐらい
ショーになると もう ダメ
花組から移った 桐生園加 も
さっぱり顔の見分けが付かない
無駄だと思いつつ・・
少しでも 名前と顔が一致しないかと
オペラで追いかけてみたが、
あえなく。。。挫折
今日はまずまず良い席
2階席 センターだったので
舞台全体を俯瞰して
ゴージャスなショーを堪能してきた
前回 宙組の単純明快な舞台と比べ
お芝居、ショーともに
重厚なものだったわけで
Meたん頭では 混乱 フリーズしちゃっても仕方ない
よね!!
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
トラックバック
プロフィール
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT