忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エンター ザ レビュー



今私が ハマッているのが
「エンター ザ レビュー」

真飛 聖 率いる花組ではなく、
退団した 春野寿美礼 主演
 

このレビューを見て
懐かしい? 既視感?
でも こういったものを見たかった
と思わせる ショーだった

耳に心地よい音楽
うっとりため息のでるダンス
(写真・樹理咲穂×春野寿美礼)

なんと言ってもこのショーを構成している
各パートの完成度が高い

特に気に入った場面は

ユミコの可愛いピエロ
歌いにくい歌を難なく歌いきるのに 
アドリブのさむいこと・・
これもユミコなんだ


そして何より釘付けになったのが

桐生 園加の怪しい「猛獣使い」

猫耳 しっぽ 体ラインそのままのレオタードの
猛獣さん達を
ムチを持って 絡んで踊る
その悪魔的な表情が相まって
返って すごみを増している

SMショーと思われても仕方ないけど
そのダンスの振り付け 
 
地面に転がる獣に覆い被さるとき、
いったん空中で両足をそろえ
その高さと美しさや、
口をぬぐう仕草や にやりと笑う表情など・・・

もう!!緊張高まる
ドキドキ!!


この博多座公演のほかに
宝塚大劇場と 全ツ広島公演の録画を探し出す

宝塚版のロケットは音楽学校卒業生お披露目
でもあって 壮観ですね~

博多版とかは人数減って その分アレンジが加わって
決して見劣りすることなって
いい仕事してます

宝塚は 樹理咲穂が頑張っていて
ああ~これが退団公演だったんだね・・
私の(?)ユミコ出番が少ないけど 仕方ないね


各公演を見て、出演者が変わったり、
また出演場面も変更していたりして
こうして同じ演題で各公演を見比べるなんて、
宝塚も奥が深いな~

でも・・・
春野寿美礼と樹理さんは退団
ソノカとユミコは組替え

同じ演題でも 全く同じというわけでないので
宝塚って 一期一会って言葉が 
変に似合うカンパニーなんだ

ああ・・・
これを舞台で見たかったよ・・・

 

 

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]