むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
花組 プチミュージアム「復活」
- 2012/08/27 (Mon) |
- 花組 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ネフリュードフ邸お茶会
シェンボック様がいらっしゃってます
て・・なことで、花組「復活」
プチミュージアムの展示を見てきました
観劇前も後も原作を読んでいません
ですから、この二人最後はくっつくと思っていました
後ろのシェンボックが、頑張ってくれていたしね
なんたること、最後はこの二人がカップルになって
びっくりしました
愛音サン演じるシモンソン、誠実そうですね
愛音サン、気持ちが通じて結婚までゴールしたのは、
カチューシャだけ?
舞姫、恋の道行き 太王四神記など私が知っている限りでは
盛大に結ばれた~って思えないな(笑)
でもって二人を見送るネフリュードフ様
せつないな~
テレックス、といのかな
事の発端は、これ
この様なところで、再会
嬉しくないね~
最後はシベリア流刑
その時の鞄、かな?
ところで、右から
1 革のトランク
2 革のボストンバッグ
3 何故か、薪の束
4 トランク
さて、重い順番に並べ替えよ
正解で~す!
4 トランク
1 革のトランク
2 ボストンバッグ
3 薪の束
薪は発泡スチロールのようでした
鞄は本物、重たかった~
1月1日の初日を観劇して
今は8月・・
雪だるまがまだ頑張っていたよ
シベリアは年中冬なのかい?
な~んてね
今ではなんだか懐かしく思える展示でした
そんなに昔、でもないのにね
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT
お正月から・・・
宙組は2日の日曜日から16、17日のエリザベート観劇を挟みほぼ毎週劇場に通います。
コメントお返事
家族が仕事などでお正月に揃わなくなった時から
お正月公演に行き出しました
これも子供が育ったからできる、贅沢かもしれませんが、
私も恒例となりそうです
9月は、11日間の休みがあるのですが、2日間の旅行をのぞくと
ほとんどどこかの劇場にいる、って言うことになっていそうです
家にいない。。私って!
毎月の事じゃないので、家族には大目に見て貰う事にします
始まる前から、宙組とバウ、期待感が高まります
ポンタさんも同じ気持ちでしょうか
花組のオーシャンズとは、ファンの意表をつく、というのか
こんなんあり?ってびっくりさせるのって、劇団上手ですね
それを歓迎する、っていうのは、また別ですが・・
でも、組にファンがいるとやはり、どのような演目でも観劇しますし、応援もしちゃいます
これって愛、なんでしょうね(笑)