むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
麗しのサブリナ・・3
- 2010/08/03 (Tue) |
- 花組 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
土・日と二日間続けて
「麗しのサブリナ」を見てきたんです
2度目となると、主人公達に絡む
脇の人たちも気になります
弟君デビットの婚約者
どうも、弟君に一目惚れって感じ
デビットはそんなつもりはなくて、
周りの押されて結婚するようですが・・
果たして結婚生活は何ヶ月になるんでしょう・・?
意外と。。グレチェンの忍耐力次第かも
とにかく 二人の結婚式は無事に行われ、
グレチェンはクチナシの花をかきむしらずにすむんだね
もう一組のカップル
ウィリスとマカードル
ライナスの秘書さん達
社内恋愛、というましょうか
でも・・ 今回のサブリナの件が無ければ二人は
恋愛関係にならなかったのかも
一緒に行くはずだった 劇のチケットを
二人で出かけ
その結果・・・ムフフな関係に発展したのでしょう
短い出番の二人ですが
会社重役達とプラスチックダンスを踊り
その後、二人で一緒にカーテン前で踊り、
見せてくれるんですが。。
やはり脇役 ダンスもコミカルで 笑いをとります
・・・だよね
シリアスになっちゃうと本末転倒しちゃうもの
とにかく まっつ花組最後のお芝居で
恋人ができてハッピーな役が来ました
良かったね
ぶらり・・と思い立って出かけての観劇
まだまだ始まったばかり
さて、スパーリングショー
「エキサイター」
去年の公演で
ベルサイユのバラ アンドレ偏・エキサイターの2本立てだったが
ベルサイユのバラが興味をひかなかったので
一緒にエキサイターも見ていない、と
新鮮な気持ちで見たな~
エキサイターのテーマ曲
ノリノリだね
「麗しのサブリナ」を見てきたんです
2度目となると、主人公達に絡む
脇の人たちも気になります
弟君デビットの婚約者
どうも、弟君に一目惚れって感じ
デビットはそんなつもりはなくて、
周りの押されて結婚するようですが・・
果たして結婚生活は何ヶ月になるんでしょう・・?
意外と。。グレチェンの忍耐力次第かも
とにかく 二人の結婚式は無事に行われ、
グレチェンはクチナシの花をかきむしらずにすむんだね
もう一組のカップル
ウィリスとマカードル
ライナスの秘書さん達
社内恋愛、というましょうか
でも・・ 今回のサブリナの件が無ければ二人は
恋愛関係にならなかったのかも
一緒に行くはずだった 劇のチケットを
二人で出かけ
その結果・・・ムフフな関係に発展したのでしょう
短い出番の二人ですが
会社重役達とプラスチックダンスを踊り
その後、二人で一緒にカーテン前で踊り、
見せてくれるんですが。。
やはり脇役 ダンスもコミカルで 笑いをとります
・・・だよね
シリアスになっちゃうと本末転倒しちゃうもの
とにかく まっつ花組最後のお芝居で
恋人ができてハッピーな役が来ました
良かったね
ぶらり・・と思い立って出かけての観劇
まだまだ始まったばかり
さて、スパーリングショー
「エキサイター」
去年の公演で
ベルサイユのバラ アンドレ偏・エキサイターの2本立てだったが
ベルサイユのバラが興味をひかなかったので
一緒にエキサイターも見ていない、と
新鮮な気持ちで見たな~
エキサイターのテーマ曲
ノリノリだね
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT
楽しみです^^
瀬奈のせなかを追いかけてのmomoと申します。
タイトル通りあさこさんファンですが
現役生ではえりたんを応援してます。
花組公演すでに3回も行かれたんですね~
なんと羨ましい・・
私の観劇はまだまだ先なのでワクワクしながら読ませて
頂きました。
いやぁ~えりたんのプレイボーイぶり楽しみ♪
でも肝心なときはお兄ちゃんに甘えたりするところは
えりたんらしいですね~
エキサイターは前回観たときに主題歌が印象的で
今でも口ずさめるぐらい大好きなんです~
今回はかなり手直しもされていい感じみたいですね。
また観劇の感想教えてくださいね。
楽しみに待ってます!