むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
ME AND MY GIRL(Aパターン)
- 2016/05/24 (Tue) |
- 花組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ミーアンドマイガールには
思い入れがありまして・・
UCC協賛の
瀬名じゅん主演の公演を見ました
これは長年ためていたコーヒー(114大好き)のクーポンを
余った年賀状に貼り付けて、観劇招待に応募したところ
私家族
義理家族
実家家族の3組一挙当選
もうビックリでしたが
実家(高知)から両親を呼び寄せましたよ
義理家族は、娘と彼氏さん(今は夫婦)で参加
一族総出で観劇した、懐かしい思い出
あの当時は観客多くて立ち見さんも多くいたよなあ
と、ちょいしんみりしてたら
今日はビデオ撮りの日だ!!
ってちょっとテンション高くなった
以下私の覚え書きの様な感想
思い入れがありまして・・
UCC協賛の
瀬名じゅん主演の公演を見ました
これは長年ためていたコーヒー(114大好き)のクーポンを
余った年賀状に貼り付けて、観劇招待に応募したところ
私家族
義理家族
実家家族の3組一挙当選
もうビックリでしたが
実家(高知)から両親を呼び寄せましたよ
義理家族は、娘と彼氏さん(今は夫婦)で参加
一族総出で観劇した、懐かしい思い出
あの当時は観客多くて立ち見さんも多くいたよなあ
と、ちょいしんみりしてたら
今日はビデオ撮りの日だ!!
ってちょっとテンション高くなった
以下私の覚え書きの様な感想
ジョン・トレメイン卿 芹香 斗亜
ジャクリーン・カーストン(ジャッキー) 柚香 光
ジェラルド・ボリングボーク 水美 舞斗
セドリック・パーチェスター 鳳 真由
ディーン・マリア公爵夫人 桜咲 彩花
観劇はABとも1回づつになるけど
各パートを担当するキャラクターでは
バーチェスターが、1番気になった
やはり「お屋敷の弁護士」のコミカルな歌とダンス
そして日和見だけど、気の優しいところもある
未沙のえるが好演してましたし
まさお主演時マギーさんバーチェスターも
あの大きな体で英国紳士然として
色気もたっぷりで
意外とジャッキーはあまり気になるキャラではなかった
しかし今回はバーチェスター鳳真由さんとジャッキーが
いや~!!素晴らしかったです
バーチェスター鳳真由さんは大劇場の広い舞台を所狭しと歌い踊り
ちょっとどころか随分大変なお屋敷の弁護士さんだったとおもう
ジャッキーはなんだろう・・
目が離せないというか、すごく引きつけられて
柚香 光の六条御息所はなんとも思わなかったのに
女性のかわいらしさ、プライド高いところなど男役の上で
女性らしさを演出してると思えた
このジャッキーとかバーチェスターとか
役のキャラを愛でるって所で楽しめた1日だった
私としてビル役はまさおもみりおも同じ
サリーは好き嫌いがあるし、私のサリーのイメージではなかった
ランベスキングとクイーンが客席からみてても少しも
目立たなくて・・
Aパターンキングは瀬戸かずやさんだったと後で知ってがっくり
ジョン卿は芹香斗亜さん、どっかでみたなあと思ったら
アーネストインラブだった
Bパターンで瀬戸さんがジョン卿なのでかなり楽しみ
マリア公爵夫人は、以前に出雲綾さんから京三紗さんに代わった時
少し、いやかなり衝撃だった
それを思うとどの方がされてもいいなと・・いやあの、体力とか
結構お年に見えたから・・
ジェラルドは
イイトコシーのおぼっちゃま君で今までのキャストで
皆当てはまってるね
ただ遼河はるひの背の高さに当時驚いたことあった
書き出せば思い出が次から次と出てくる
それぐらい観劇回数重ねているんだな~と自分でも思う
次は6月Bパターン観劇でーす
ただお席がBなんですよね
ちょっと残念
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT