忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オペラグラス

先日梅田のヨドバシカメラに行きました
他に用事があったのですが・・
ふと思いついて寄った売り場があります


それは
2階カメラ売り場
ここには双眼鏡や天体望遠鏡などの
売り場もあります


ヨドバシカメラに行く前に
たまたま読んだ漫画「zucca ×zuca」を読んでいて
その中の「プレゼント」
という話しがあります

彼氏さんにプレゼントにオペラグラスをねだるのですが
内容は・・

彼氏」クリスマス、何か欲しい物がある?」
彼女「うん、今から見に行かない?ヨドバシに」
彼氏「ヨドバシ?電気店?」
   「あげる側としては、何かこう・・
 
   肌身離さずもてる物がいいんだけど」
彼女「大丈夫! 肌身離さず持つから」
彼氏「ちょっと、ホっ
   あ、ipodとか・・」
彼女「これ!」
彼氏「え!?これ?」
彼女「これ、ケンコーの倍率120倍
   いいの、欲しかったんだ」

これがしっかり、頭に入っていたんですね
と言う訳で、オペラグラスの売り場に行ったんです
そして・・
オペラグラスの性能の違いを実感しました

私が持っているオペラグラスを例えていうなら・・
アナログテレビ
そして私が良いな、これ、と思ったオペラグラスは
デジタル高画質テレビ、ちゅうぐらい視界が違うんです

思わずうなりましたね
スムーズなズーム機能とか
片手操作でも、簡単で重さも苦にならない
これ、欲しい!!
ニコン製で24倍です



fba62197.jpeg









随分、思い悩みました
私が持っているのは、
劇場が貸し出ししている物とほぼ同じもの

これでも困らないけど、
やはり高機能のオペラを知ってしまったら
物足りないです~

買うべきか・・
しかし今月はすでに、アレを買ってしまっているため
もうこれ以上の出費はできない

しかし・・欲しい
では、賭けをしよう

売り場店員さんが声をかけたら、買いましょう
来なければあきらめ


はい、私の数メートル後ろに居る定員さんは
来ませんでした
諦めました

だれか、プレゼントしてくれないかな~
あの、彼氏さんみたく


家に帰って、この話しをすれば、
「オペラグラス買わなくてもS席に座ればいいじゃない」

宝塚大劇場に行った事のない、息子の言葉でした


 
 

拍手[2回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

双眼鏡・・・

私のは年代物を持参してますよ。
きっかけは野球観戦用にオヤジが購入したのを引き継いでます。確かに最近のは小型で軽量、高機能と言うこと無しですね。価格は良く知りませんが去年タカラヅカデビューした友人は劇場でのレンタルとほぼ同じものらしくこれで十分と言いました。また別な友人は基本双眼鏡で個別に表情をあまり見ないとかでA席でも使いませんね。まあ視力が1.5あるのであまり困ることは無いらしですが一度でもあの格好いい表情を見てしまうと手放せないとは思いますね。24日観劇して来ましたがまた北翔さんの新しいカツラを見ましたよ。ソールの演技指導、社長室でのダンスも新しいアドリブでした。
花組は悪く言えばトップは交代しても長きに渡り2番手、3番手が固定状態だったのでここへ来てベテラン生が見事に開花した格好ですね。華形さんなんかも以前バウ主演されてますからね。
  • ポンタ さん |
  • 2013/02/25 (02:09) |
  • Edit |
  • 返信
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]