むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
ダブルブッキング
- 2013/03/09 (Sat) |
- 雑話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、バウ公演の抽選方式の申込日
忘れず申し込みしました
主人は意外とバウ公演が好きなんです
あのこじんまりとしたホールが
観劇するには良い具合なんでしょうね
しかし、チケットの入手は
かなりの確立で外れるんですよね
主人の希望を叶えてあげたいのですが、
実はお一人様で申し込みの方が
当たりやすいと思っているので
心の中では・・困っているんです(^^;
その主人の爆弾発言
「5月に旅行の予約をしたぞ」
げ! その日って・・・
慌てて手帳をひらいたら
案の定・・「ミーアンドマイガール」観劇予定日
梅芸で4列目を・・手放すの?
そうせざるを得ないでしょうね ならいっそ、もうB席でもいいやって思っています
チケットが手元に届き次第、手放す事になるでしょう
そして、その月組バウ公演も5月なんですけど
もし、バウ公演と旅行が被っていたら
主人はどちらを優先するんでしょうね
3月8日のコメントを頂いたのですが
このことについては
私も思うことがありましたので
こちらでたたみました
忘れず申し込みしました
主人は意外とバウ公演が好きなんです
あのこじんまりとしたホールが
観劇するには良い具合なんでしょうね
しかし、チケットの入手は
かなりの確立で外れるんですよね
主人の希望を叶えてあげたいのですが、
実はお一人様で申し込みの方が
当たりやすいと思っているので
心の中では・・困っているんです(^^;
その主人の爆弾発言
「5月に旅行の予約をしたぞ」
げ! その日って・・・
慌てて手帳をひらいたら
案の定・・「ミーアンドマイガール」観劇予定日
梅芸で4列目を・・手放すの?
そうせざるを得ないでしょうね ならいっそ、もうB席でもいいやって思っています
チケットが手元に届き次第、手放す事になるでしょう
そして、その月組バウ公演も5月なんですけど
もし、バウ公演と旅行が被っていたら
主人はどちらを優先するんでしょうね
3月8日のコメントを頂いたのですが
このことについては
私も思うことがありましたので
こちらでたたみました
やはり、みりおくんの挨拶無かったんですか
スカステニュースで、組替えの紹介だけだったので、あれ?って思ったんです
まさかカット?なはずないし。。
気がきかないのか、時間足りないのかどちらかかな?って思っていました
でも本当に挨拶無し、なんて失礼すぎます
準トップなら、なおさらですよね
花組では、今は2番手不在ですし、みりお君の学年でしたら
蘭寿さんの元でしっかり学ばれて素敵なトップになって欲しいです
蘭寿さんが100周年迎えず、すぐ退団なんて事がない、と願っています
私としては、トップ蘭寿さん、2番手みりお君で3番手望海君
花組で素敵な舞台を作っていって欲しいですね
(実は望海風斗君は星組で、歌唱力のパワーアップして欲しい
なんて思っているのですが)
以前から私は、
なんだかみりお君、かわいそうな立場だな~って感じていました
ホフマン物語で抜擢された時に、「天狗になっている」とか実際聞いた事あるんです
(当時は初心者すぎて?でしたが・・)
でもみりおくんなら路線コースまっしぐらでも納得なんですが
やり方が悪いです、劇団の!!
だからまさおファン、その他関係者の心ない発言の影響や
意味のない二役で、
結果的に多大な苦労を組子にかけてしまっているんじゃないかな?って
思います
そう思えるほど、(月組の内実は分からないのですが)
端から見ていても不自然すぎます
組み替えでまた成長されることを
花組での活躍を祈っています
「バサラ」ですが、残念ながら東京公演のみで
諦めています
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT