忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月エリザの千秋楽までに

とうとう 私も腰痛症の仲間入り


30代の時 ぎっくり腰を経験をしているが
その後 腰を痛めたことはなかった

だから 油断していた


排泄介助に 男性スタッフが手が空くのを
待っていればよかったのだが
自ら介助をしたのだが、

ああ・・・
やばい! 腰にきた~
と思った時は 
すでに もうかがむことも 歩行も厳しい状況

怪しい動作に 周りが気がつき心配してくれる
情けないやら、恥ずかしいやら
いたわりの言葉が 
帰って自分のドジさを指摘されるようで
痛い

 

湿布貼って ロキソニンのんでいても
状況が変わりそうにない
ので 午後から早退

救急外来受診も考えたが、

整体 整復に行ったほうがいいよと、
アドバイスをもらう

しかし 行ったことないし 
べらぼうにお金がかかると聞いているので
どうも 敷居が高いと思っていた


帰宅後
土曜日午後も開院していている場所を探す
 初めて役だった「タウンページ」

場所は武庫之荘
開院してから1年ぐらいまだ新しい

問診してから
治療が開始

電気マッサージして 
暖めて冷やしてそして 徒手マッサージ

全て終われば 1時間以上たっていた

 

保険治療を希望していたので
使用承諾ための署名を求められた  

これが病院と違うところかな

いや~初めての経験でした
しかし ベッドからおりたら、元気な状態

という分けないか・・
ちょっと残念


日曜日も開院してるから
痛いときは詰めてきなさい、という言葉

明日は雨?
と言う単語が あったけど
まあ、 今は身体を治すことが先だよな

 

というのも
明日から2連休
身体を休めるにちょうど良かったけど

これは  あくまでもタカラヅカのために
休み希望を入れていたのであって

決して病気治療の為じゃない


しかし 休みがあったおかげで
今回勤務変更することなくて
良かったけど

こんな調子でも
22日の 「エリザベート」千秋楽は行くぞ!
じゃないと 辛すぎる

前回 急な仕事が入って
チケットを手放したばかり

月組エリザは 最初から
インフルエンザ騒動があったりして

最後まで気分良く観劇できないよな
 なぜか 妨害されている
被害妄想的な気分

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]