忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑話いろいろ・・2

その1
私がチケットを購入する先は
当然「宝塚友の会 ネットサービス」なんですが
臨時でチケットを購入する場合
おけぴ」をまず参考にします

予定が重ならないよう、慎重に
チケットをオケピで探します
時間・日にち・値段・座席など
おっちょこちょい、の私ですから 
良い席が、この値段で出てる!
となって、舞い上がって日を間違える、ってことも
ありましたから・・・

今日のおけぴでは・・
「おかしな二人」
チケット発売すぐの頃、まだ譲渡があったのに
今ではさっぱり
やはりバウ公演は難しいです

新着アラート機能がるそうだけど
会員になってまでチケットが欲しい訳ではないので
そういったときには、潔く諦めます

そして早くスカイステージで放送されることを祈っちゃいます

「ランスロット」
これも早々に完売していて
おけぴを見る限り交換
もしくは、どうしても売りたいチケットに
併せ抱きで出ているぐらい

9月はどうしてバウ公演が2つもあるんだろう
ランスロットかおかしな二人か、
天秤に掛けてしまいましたですよ
休みを確保できないために・・
で、ランスロットに決まりました

「仮面の男」
児玉脚本で 不思議な役名が出て
仮面の男のイメージから
グダグダに変わっているのだろうか、と
不安になっているのだけど
オケピからはいつもの様な感じでチケットが
譲渡で出ていました

娘と観劇に行く予定
日曜日ゆえ、結構厳しくて
なかなか思う様な席が見つからず
この様な時はオケピ助かります

しかし、再度観劇予定の
火曜日は
なぜかオケピには掲載されていなくて
貸し切り公演?
でも2回公演日だったはず?

そういったときは「宝塚webチケット」で購入
劇場窓口では手数料なく受け取れるため
時々利用します
すんなりと購入しかも希望する席が取れました
・・・あまり売れてないのかな~
オケピに出されるにはある程度
市中に出回っていてこそだものね

そしてこのようなチケットも譲渡に出ていました
「プチミュージアム入場券(1152256)」
せっかく観劇に行ったら一緒に見てみたい
ということで、オケピサイトをいろいろ見て回ると
お得な情報に行き着くかも


その2
ああ・・もうすぐ8月も終わりますね
今月は、結局宝塚に行っていないな~
12日の「髑髏城の7人」のみです

友人に話したら、驚いていたよ!
私がタラかヅカに行っていない、事に

友人は髑髏を7回観劇した、と言っていたっけ・・
千秋楽を迎えたら・・私の夏は終わった~と実感したそう

しかし、今年は1月「ロミジュリ」
5月「ノバボサ」7月「ファントム」で
かなり舞い上がっていたので
クールダウンしておかなくては・・
「オーシャンズ11」が控えていますから。。。

これって、前のブログにも書いたような・・気がします


その3
前に書いた無線LAN親機を、今日交換できました
やはり新品の機械が手元にあるのに、そのままでは
もったいなくて
「光LINKルータ W200」

子供の協力を得て、無事繋がりました
おかげで、「時間がかかりサーバーに接続できませんでした」
という事態がなくなりましたです

この無線LAN親機は「CLUBNTTーWest」の
ポイントが知らないうちに貯まっていたのだけど
おかげでポイントはすっかり無くなってしまいました
でも!!
NTT西日本と言えば・・

そう、宝塚のチケットプレゼント~!
てなのがあるんですよね
と言うわけで、応募しました
特に次回星組公演はNTT協賛ゆへ、
いつもより招待の数も多いですよね

多いんですよ、だから
当たらないかしら・・


拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]