忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高知帰省旅行




高知県東部の奈半利町からの
「だるま夕日」


ご無沙汰しています

3日から実家に行ってきました
娘と二人、高速バスに乗っての3泊4日

今回は、高知の実家での
行動予定は・・

「リヒテンシュタイン
華麗なる侯爵家の秘宝」での
美術鑑賞
bde9ebb4.jpeg










高知県立美術館で開催と聞き、
ビックリしていました
だって、東京と京都
そして高知、の3ヶ所での公開ですから


名古屋でも博多でもない、
なぜ、ひなびた高知なんだろう・・
と不思議
しかも私が帰省している間だとすれば、
これは絶対母を連れて行こうと思いました

行ってきました
兄の運転で、母と私と娘の4人

高校を卒業後地元を離れた私は
初めて行く場所です

はい・・結局見る事はできませんでした
何故って・・
開催は明日、5日からだったんです
bcaec0f3.jpeg







母は、それでも興味を持ってくれて
開催中に「リヒテンシュタイン侯爵家の秘宝」と
「海援隊企画展」を見に行くよ

と、言ってくれました


会場を後にする私達が、それぞれ思い浮かべることは
娘は、お土産買いに心はぶっ飛んでいて
兄は、ニトリでソファーを買いに
そして私は、「エリザベート」の皇后の努めの
シーンが思い浮かべるだけ・・
たしか美穂さんがリヒテンシュタイン役していたよな~って


翌日は、幼なじみのお友達と
改めて自分の故郷を観光しました

室戸のジオパーク
岩崎弥太郎生家とか
最後は北川村温泉
ものすごく休暇を堪能しました

でもやはり美術鑑賞をを逃したのが残念
私は、京都で見る事はできるけど
誰と一緒に、この空間と感動を共有できるかが
問題なんですよね

そうなんです
母と一緒に見たかった
これにつきます




拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]