むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
ロシアンブルー 3度目
- 2009/08/24 (Mon) |
- 雪組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
雪組の
「ロシアンブルー」
やっぱ、このお芝居は楽しい
お芝居だけでいいから
もう一度見たいな~
今日は11時公演だったけど
朝、家を出るのがしんどくて
遅刻するかと思った
仕事が続いたことと
最終日が12時間勤務だったから
そりゃ疲労マックスだよな
でもその疲れを忘れさせてくれる
喜劇「ロシアンブルー」
吉本のような直球なお笑いではなく
ソ連とアメリカの文化の違いや
社会のひずみをシリアスに斜めからクスっと笑う
そんなスクリューボールコメディ
しんみりクス というのかな
意外なことにアンハッピーなんだよね。
この物語
それって・・すごく残念
魔法を使うのなら 何とか出来ないの?って思うよ
東京にいったら、脚本手直しして
ハッピーバージョンに変更しないかな
って思っちゃう
大野拓史先生よろしく
今回の雪組公演は 体調を整えてから
観劇に行くべし
と、忠告をしたい
レビュー「リオ デ ブラボー」
舞台の熱気というか
テンションの高さについて行けないです~
もう幕が降りた後 脱力感一杯
それでも3回目になると
どの場面どのシーンとか分かって
ストーリーも理解できる様になったけど
初見では、わっしょいわっしょいって
おみこしの様に乱高下が激しくって
気がつけばユミコとミズのイグアスのシーン
(ここからは異質な世界)
そしてパピヨンでしょ
後はドトーのようにフィナーレだもんね
全然分からなっくって 失望感が先にきたものだ
この時も疲れていたから尚更そう感じたかも
だからこそこんな公演を2回/日をこなす ジェンヌさん達に
もう驚きです
だいじょうぶ?
東京公演おわれば、
もう いろんな意味で燃え尽き症候群(ふる!!)
に陥ってしまうのじゃないか、って心配だよ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
トラックバック
プロフィール
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT