忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ローマの休日

ローマの休日を観劇してきました
8月4日 Bパターンを
8月12日 Aパターン

 


まとめて思ったこと書いちゃいますので
長くなるのでたたみます

ちなみに2回とも1階20列という
まずまずの席位置




では、どうぞ





ローマの休日は有名なんだけど
ほとんど知らなくて、アン王女のにっこり笑顔や
ベスパの二人乗りポスターばかりがイメージにあった
だから 散髪屋さんマリオが
こんなにも二人に絡むシーンがあることに
驚き

最初に翔君マリオをみて、散髪屋さんのキャラにビックリしてしまい、
あまりのオーバーアクションにあり得ない、と感じたけど
意外と単調な1幕に変化を与える重要ポジだったんだ

二つの役代わりを比較対象して・・というより
かなと君、翔君のマリオを見て
実際かなと君タイプのマリオに迫られたら 怖いと思った
おちゃらけている割に、ドスがきいてる感じです



もう一つの役代わりであるカメラマン
アーヴィングかなと君は、映画の人物とイメージ違って
まじめな芸術家タイプのカメラマンみたい

アーヴィング翔君は、良い写真を撮るためなら
人の迷惑も顧みないというか、
明るくて元気で笑顔で許してもらうようなタイプ?

そんな彼の相棒は、自己中な言動をする
ジョーブラッドレー
スクープを取って、アメリカに帰りたい
この気持ちが、最初から打ち出されていて
パパラッチなみの行動力
そんな彼とアーニャにたいして
私は今まで
王女とサラリーマンの身分違いの恋い
愛する人のためにスクープを葬ったと
潔いとか欲より愛を選択したと見ていたけど・・・



2回目の観劇したとき
2幕12場で
ジョーとアーヴィングのやり取りに泣けてしまった
マジ、なにこの友情の熱さ
アーヴィングが
写真を、アーニャの写真を新聞社に売らないと決めた
その理由は何?

アーニャを見るジョーを、「おまえのその様な顔を久しぶりに見た」
いうアーヴィングは、さすが写真家
よく表情を見てるんだ

だけど!!
二人で苦労してきて、彼女とのデートを破ったり
ベスパ壊されたり
自分自身の恋愛さへ犠牲にして一緒にスクープ写真を
撮ってきたのに

スクープを取ったと感づいている編集長がいて、
売りたくないジョーがいる所へ
良い写真が撮れて喜びのアーヴィングが来て

わずかな時間で判断して、余計なことを口にしなかった
アーヴィングだって、収入が入る事でいろいろ考えていたことを
あきらめる
・・そんなこと、できるんだ
本当に 男達の友情に泣けてしまったよ


でも後で考えるんだ
アン王女がローマを旅立って行った後の二人
ジョーが
「あ~あ いっちまったなあ」
と言った後に
アーヴィングが ジョーに
「おいおまえ俺が貸した50ドル返せ!」って攻めるだろうな
でもって家賃2ヶ月分滞納していて
おまけに編集長から能なし呼ばわりされて

この物語の後のジョーって結構冴えないだろうなあ。。
と彼を心配してしまう



私がまだ若い頃は、アーニャが楽しんだ1日だけの冒険は
若さゆへのちゃめな行動、何が悪いの?って気にも留めなかった
でも、今なら分かる
国王の娘、継承者第1位のアン王女
たばこを吸ったり、キャバレーで乱闘したり
酒瓶でなぐったり・・などなど
すっごいスキャンダル、
フランツ・ヨーゼフパパも真っ青で考えるどころか
即、王位継承剥奪ものだろう


で、アーニャが最後の謁見の時「友情を信じます」
って言った言葉。。
ある意味
二人に「ナイショにしてね」、って釘刺した様に思えてしまうのは
私も世間を知ったゆえ


拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]