忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年最後の観劇



今日は雪組大劇場の
千秋楽
おめでとうございます

私は11日15時公演を観劇しました
久しぶりのS席で今年最後の公演を楽しみました


気が付けば6回観劇です
しかもSS席からB席までコンプリート
本当に楽しかったです


この日は、観劇終了後
職場の忘年会が予定されてまして
直接会場へ
町もイルミネーションで雰囲気でてました


初めて行った所ですが
地元さんには結構有名

せいろ蒸し 蒸MUSUNん 

なかなか美味しゅうございました
コース料理では
洋風と和風でチョイス
私は洋風を頂きました

そして飲み物は
「ダバダ火振」(栗焼酎)

田舎の地酒があったので思わずオーダー
水割りで初めて飲んでみましたが
クセのないあっさりして
お料理の味を損ねない味わいでした

といっても、焼酎オーダーは初めてで
比較対象できませんが・・

ほどよく場も盛り上がってきても
仕事の話しはしません
というお約束

ですので今日の雪組トップの壮君が
川西出身で、名誉市民賞を受けたよ
との話題を振ってみました

そしたら、私も川西というOさん
壮君が子供の頃阪急電車に乗っていた
音楽学校生を見て宝塚に憧れたっていう
エピソードを話すと(ほんまかな?)
Oさんも、自分も同じ体験したとのこと

Oさんは月組、天海祐希さんの頃のファンどまり

でもって「ステージスタジオ」で華麗なる変身を
経験したそう

しっかりメイクをしてもらい、
アンドレになりきったそう!
「今で言うニーハイブーツを履いて
かつら被って写真を友達ととったんですよ~」

思わずその写真みたい!!って、場が盛り上がりました!!


もっと年配のスタッフさんは
「私はね、「甲にしき」さんの公演を見に行ったわ」

とそれぞれ、その時の世代に
宝塚ファンはいたんですね~

私はというと
宝塚近郊に住んでいて
今がファンでよかったよ
「じゃないと学生だったら、国試失敗とか
子育て中なら夫婦けんか、たえなかっただろうな~」
一同納得

なんて宝塚を話題に、楽しく過ごしました



さて、忘年会が終了し
息子が迎えに来てくれる事に

車をかって嬉しい時なんです




拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]