むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
雪組 「ソルフェリーノの夜明け」2回目
- 2010/02/20 (Sat) |
- 雪組 |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
思い立って、
「ソルフェリーノの夜明け」を見てきました
当日B席 お手頃価格 2000円は
嬉しい限りです
前回私が 途中寝ちゃって
せっかくの ユミコの独唱
聞き逃してしまった事を教えてもらい、
なんてこと...orz
ぜひ!リベンジを!!
と、いうより、
「ショーグランデ カルネヴァーレ 睡夢」
こちらの方が見たかったのが勝っていたけど
いずれにしてもユミコ退団
もう一度、見ておきたい
ソルフェリーノの夜明け
やはり、苦手だわ・・
このお芝居
まだ「外伝ベルバラ」と比べて
まし、かもしれない
けれど、そのような問題じゃなくて。。
やはり 見たくない作品なんだ
ユミコが退団するから見られる、
という作品だな
って、この言葉
まんまお隣のお客さんの言葉です
この劇場にいる コアなヅカファン
同じ気持ちなんだろうか・・
そう思うと、ある意味ウエジイすごいな!!
そして私が寝ていた間のユミコ
戦場には似つかわしくない
真新しい服で登場して
がっつりミナコと抱擁してた・・・
というか、
トップ二人が、全然絡まないんだね
本当に一番ユミコが良いところを
しっかり寝ていた、私がお間抜けだわ
そして
「カルネヴァーレ 睡夢」
やはり荻田浩一の影響を受けてる
と。。
荻田より、ずっとコメディが強いと感じたけどね
それでも
楽しい場面が多いし、色とりどりの色彩や
はっとするような構成
ワンパターンの舞台構成から離れて
次に何が? とワクワクするレビュー
見終わったときの満足感は
上等!!
言っておきますが、レビューでは寝てません
ちゃんと起きていました
なのに
一杯情報量が多くて
1度見ただけでは 覚えてなくて
初めて見るような錯覚に陥ったよ
2回とも 一番後ろ壁、っていう座席だったので
すっごく 1階前列で見たい!
と欲望が沸く
しかしな~
お芝居があれで。。
レビューの為だけに この金額は・・
そもそも2回目見るつもりもなかった私ゆえ、
今回は これで満足としよう
「ソルフェリーノの夜明け」を見てきました
当日B席 お手頃価格 2000円は
嬉しい限りです
前回私が 途中寝ちゃって
せっかくの ユミコの独唱
聞き逃してしまった事を教えてもらい、
なんてこと...orz
ぜひ!リベンジを!!
と、いうより、
「ショーグランデ カルネヴァーレ 睡夢」
こちらの方が見たかったのが勝っていたけど
いずれにしてもユミコ退団
もう一度、見ておきたい
ソルフェリーノの夜明け
やはり、苦手だわ・・
このお芝居
まだ「外伝ベルバラ」と比べて
まし、かもしれない
けれど、そのような問題じゃなくて。。
やはり 見たくない作品なんだ
ユミコが退団するから見られる、
という作品だな
って、この言葉
まんまお隣のお客さんの言葉です
この劇場にいる コアなヅカファン
同じ気持ちなんだろうか・・
そう思うと、ある意味ウエジイすごいな!!
そして私が寝ていた間のユミコ
戦場には似つかわしくない
真新しい服で登場して
がっつりミナコと抱擁してた・・・
というか、
トップ二人が、全然絡まないんだね
本当に一番ユミコが良いところを
しっかり寝ていた、私がお間抜けだわ
そして
「カルネヴァーレ 睡夢」
やはり荻田浩一の影響を受けてる
と。。
荻田より、ずっとコメディが強いと感じたけどね
それでも
楽しい場面が多いし、色とりどりの色彩や
はっとするような構成
ワンパターンの舞台構成から離れて
次に何が? とワクワクするレビュー
見終わったときの満足感は
上等!!
言っておきますが、レビューでは寝てません
ちゃんと起きていました
なのに
一杯情報量が多くて
1度見ただけでは 覚えてなくて
初めて見るような錯覚に陥ったよ
2回とも 一番後ろ壁、っていう座席だったので
すっごく 1階前列で見たい!
と欲望が沸く
しかしな~
お芝居があれで。。
レビューの為だけに この金額は・・
そもそも2回目見るつもりもなかった私ゆえ、
今回は これで満足としよう
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT
外伝ベルバラですが
ただ幼少期の演技は良かったです。
外伝ベルバラは・・
どうしてもストーリーを重点に見ると、
話し壊れているし・・・
ベルバラは 宝塚の特別な要素なんでしょうが。。。私は好きではないです
ただし 星組「外伝 ベルバラ/ベルナール編」
だけは 私的に合格点なんです
他の組の外伝ベルバラを一度見比べるのも
一興かと思います
私は星組と花組だけ見て上記の感想を持ちました
またベルバラですが
けれど他のベルバラ物をやはり観て見たい
です。