むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
再び 彩吹真央退団について
- 2009/12/18 (Fri) |
- 雑話 |
- CM(7) |
- Edit |
- ▲Top
再び 彩吹真央退団について思う
宝塚にのめり込むきっかけになったのは
雪組「エリザベート」であるから
なおさら、こだわってしまう
最初にジェンヌさんの名前を覚えた人が
トップ3人
その中で トートは別格として
本当に歌もお芝居も上手な人、として印象に残った人だった
2番手ということは、準トップのこと
次のトップになっても十分な技術を持っている人
そしてトップになる人
だから、トップさんに続いて
大きな羽を背負っているんだとも 思っていた
でも 私の知り合いのヅカファンは
彼女には「華」がないからね・・・
とも言っていたけど、
それだけでトップスターの道が閉ざされるとは思っていなかった
から・・今回の退団が信じられなくて
先に、あの退団についてブログ記事を書いた
書いたら・・
以下のような コメントがあった
『ありゃりゃ?トップ目前で??
雪組は他にも凄くなりそうな方がたくさんいらっしゃいますが・・・・・・・。』
・・・宝塚ファンの嫌な面を見せられた気分
では なぜ、彼女はトップ2番手に2年近くもいたのか?
2番手は揺るぎない地位ではなかったのか?
宝塚はピラミッド形の縦社会で
そうそう2番手にはなれ無いはずなのに
そんな 彼女が退団するには、それなりの理由があったのだろう、
けれどもたとえ理由があったとしても、
劇団はそれを止める力があるはずだ
そして また止めなければならないと、思う
彼女の退団を止められなかった劇団にたいして
失望も感じてブログに書いたのだけれども・・・
まあ、いろんな感想を持つ人もいて当然だけど
後が控えているから さっさと消え去れ、ちゅうな意見を
言えるなんて さすが 痛い、痛いよ。。。このズカファン
私はこういったファンには 太刀打ちできない
もともと、個人ファンにならず、会にも入らず
まったりと、あのジェンヌサンが好き、
あの人のダンスがすごい、と
愛でてきたのではあるのだけど、
劇団四季のように誰が主役でも同じ、といったように
宝塚のお芝居、宝塚のレビューが好き、嫌いという
感想ぐらいが 無難なのかな
そして、今度の公演はつまらない、と言ったふうに
脚本家に矛先が向かうかな~
なんてことまで 考えてしまったよ。
まあ、そのようにしたら このブログに、
書く事が無くなってしまうから
きっとそうならないけど、ね
宝塚にのめり込むきっかけになったのは
雪組「エリザベート」であるから
なおさら、こだわってしまう
最初にジェンヌさんの名前を覚えた人が
トップ3人
その中で トートは別格として
本当に歌もお芝居も上手な人、として印象に残った人だった
2番手ということは、準トップのこと
次のトップになっても十分な技術を持っている人
そしてトップになる人
だから、トップさんに続いて
大きな羽を背負っているんだとも 思っていた
でも 私の知り合いのヅカファンは
彼女には「華」がないからね・・・
とも言っていたけど、
それだけでトップスターの道が閉ざされるとは思っていなかった
から・・今回の退団が信じられなくて
先に、あの退団についてブログ記事を書いた
書いたら・・
以下のような コメントがあった
『ありゃりゃ?トップ目前で??
雪組は他にも凄くなりそうな方がたくさんいらっしゃいますが・・・・・・・。』
・・・宝塚ファンの嫌な面を見せられた気分
では なぜ、彼女はトップ2番手に2年近くもいたのか?
2番手は揺るぎない地位ではなかったのか?
宝塚はピラミッド形の縦社会で
そうそう2番手にはなれ無いはずなのに
そんな 彼女が退団するには、それなりの理由があったのだろう、
けれどもたとえ理由があったとしても、
劇団はそれを止める力があるはずだ
そして また止めなければならないと、思う
彼女の退団を止められなかった劇団にたいして
失望も感じてブログに書いたのだけれども・・・
まあ、いろんな感想を持つ人もいて当然だけど
後が控えているから さっさと消え去れ、ちゅうな意見を
言えるなんて さすが 痛い、痛いよ。。。このズカファン
私はこういったファンには 太刀打ちできない
もともと、個人ファンにならず、会にも入らず
まったりと、あのジェンヌサンが好き、
あの人のダンスがすごい、と
愛でてきたのではあるのだけど、
劇団四季のように誰が主役でも同じ、といったように
宝塚のお芝居、宝塚のレビューが好き、嫌いという
感想ぐらいが 無難なのかな
そして、今度の公演はつまらない、と言ったふうに
脚本家に矛先が向かうかな~
なんてことまで 考えてしまったよ。
まあ、そのようにしたら このブログに、
書く事が無くなってしまうから
きっとそうならないけど、ね
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
COMMENT
うーむ
トップになったとして、音月桂さんのようにイジメ集団の研2生の子守役はまっぴらゴメンとね・・・・
通りすがりにすみません
「トップになれないという事が分ったとき、卒業しようと決めた」という様なことを涙を堪えながら仰っていました。
水さんの次は音月さんトップというのは、劇団の意向のようです。
コメントお礼
コメントありがとうございます
劇団の人事は、私たちファンの思いの遥か遠くにあるようで・・・
そんな感じかな、とは思っていても いろいろ推測してしまいます
WOWOWは、視聴していないので、
知らなかったです
彼女はピエロだった
彩吹さんは、それに気づき退団を決意された
のでしょう。
無題
ピエロは相手を起たせる存在。
彩吹さんは、それに気づき退団を決意された
のでしょう。
といコメントに、びっくりした
「ピエロ」の持つ意味が・・
白塗りのだぼだぼの服を着た道化師」のイメージだから
彩吹きさんがタカラヅカで果たした役割がそれ?と思うと
一瞬そのような立場にも思えたから・・
しかし滝川さんの真の意味を考えて
ピエロって?
実はクラウンではないのかな?
道化師は
フールとクラウンに分かれていています
道化師がピエロの扮装をする、と捉えます
フールは、(昔,王侯・貴族にかかえられた)道化師
クラウンは(劇・サーカスなどの)道化役者,道化師.
と、訳されています
彩吹さんは シェイクスピア劇に出てくる
クラウンの役回りだった、と理解して良いのでしょうか
だとすれば、彼女の役回りは、本当に滑稽な中に悲しさや、理不尽さやや 劇団に対して大きな起爆剤を投げつけて去って行ったのでしょうね
退団されて 時間が経った今もこうして、話題になるぐらいですから
ある意味忘れられない、人となってしまいました
通りすがりですが…
その教えが
建前上の昔話になりそうですね…
非常に残念なことが多すぎる…。
そう思うのは、
ファンの身勝手さなのでしょうか。
ピエロとは
しまった人のことを言います。
ただ、それ以上に言いたいのは2番手が1番手になるのが
通常の考えですが、どういうわけかこれが覆させられることが
あります。実社会においても、劇団にとっても。
これは、まさに謎そのもので、ファンにとっては納得がいかない面もあるかと思いますが、よくよく考えると、現実とはこんなもので、矛盾だらけの世界そのものです。
だけど、おかしなことでもあるけれど、一方でこの謎が
おもしろいと感じることもあります。
裏事情を探求するのも、おもしろい事かもしれません。
シェークスピアに出てくる道化は、十二夜のフェステ、リア王の
フールくらいしか、私には分かりませんが、特にフールの
方ですが、家来はリア王に対して絶対の臣従の立場ですが、
フールはそんな主従関係から解き放たれて王に対して、
同等な立場で接しています。
権力から外れることによって、対等な関係を築けています。
お気に入りの役者さんに一番手になってもらいたいのは、
当然ですが、一番手になることよりも印象深くいつまでも
ファンに覚えてもらえる役者になるのが大事なことでは
ないかと思う次第です。