忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星組 会員先行販売抽選結果



うそ~~!!
友会先行抽選のチケット全て
外れたよ!?

なぜ?
そんなSSとか
千秋楽とか初日とかイベント公演じゃない

ただ・・そのうち1日は土曜日だったけど
他は普通の日
しかもS席とか、B席を希望ですよ

通常の公演で
抽選に外れるなんてこれっぽちも
考えたことがなかったんだ

信じられない・・
けど、ふとタカラヅカ師匠が以前話していたことを思い出す

トップスターさんの退団公演の時は
遠方のファンがマンスリーマンションを借りて
ずっと入りや出待ちなどしていた、とか
彼女自身も家にいるより宝塚にいる時間が長かったとか
とにかく宝塚の熱心なファンがたくさんいた・・とか

チケットを確実に手に入れるその最善の方法が
ファンクラブに入ることだったようだし、他にも
いろいろ苦労があったみたい


私がファンになったときは
webから購入が簡単にできたし
(バウとか梅芸とかは別)
結局「梅田の並び」には一度も行った事が無いし
もちろんどのファンクラブにも入会していない
ヅカ先輩の話は、
昔懐かしい思い出話の様な気持ちで聞いていたものだ

それが今、まさかの現実に?

いやいや・・
とにかく11月の公演まだ
チケピやローソンは発売まだだし
希望はある

ただ・・勤務表が決定してから
買い足しをしたい私
その時が・・問題

いつでも観劇に行きたいときに
購入できればいいのだけどな~



明日は、雪組観劇2回目です
さて、いかがな感想になるだろうね

そして、中日劇場の星組
JR新幹線キップを購入しました
これで、観劇は決定になりましたです








拍手[2回]

PR

雪組 「ロイヤルストレートフラッシュ」



雪組「ロイヤルストレートフラッシュ」
ちょっと・・内容が残念と思ったのは確か

でも、先に書いたように
客席降りのサプライズや
斎藤君のこだわりなんかもあったりして
クスっと笑える所もある

全体的に楽しい、ノリもいいと
思えるんだけど・・

バニーガール
やアリスとか
そしてトランプのカードの衣装なんて
とっても素敵

歌って踊ってうんうん・・と
テンポ良く進んでいて

うん!?
なんじゃ、これ~って・・

イヤ~確かに敵対する者のイメージと言えば、
ハーケンクロイツ軍団に代表されるけど

まさかのベトコン?
(って、単語知ってる人いないよね?)
あの、麦や節で使った三角傘
顔見えないし、まさに異様な視覚効果
マジ、引きますね、ジェンヌが・・あの格好するのって

他になかったのかな~
時代が現代でなくても良いのに・・・

だからかなキムがインディアンの格好してても
(以前のゾロでは酋長さんさの格好じゃなかった)
異様とは思わなかったし

それと、なんだか、ワクドキが少なかったのも確か
同じ彼の作品と比較しても
RIO DE BRAVO!!(リオ デ ブラボー)
ほど、インパクト無かった
いや、別の意味では度肝抜かれたけど
それは、良い意味じゃないし

でも・・今回の雪組は、お芝居、ショーとも
「通える」
これにつきるかな

最近のショーでは 数場面のうち
この場面は好きじゃない、と思うカ所があって
「全編通して素敵だ~!ショーだけでも通える」
というのって少なくなってきたね

タカラヅカのショーが
お芝居の次の付属的な存在、という位置から
タカラヅカの主役を張る、と感じたのは
「パッション 愛の旅」で
そして「ミロワール」と続いて、一挙に
タカラヅカのショーに目覚めた、と言うか~

後は芋づる式に過去の作品を掘り起こして
荻田浩一に行き当たる、っていう正当な構図になりました(笑)


ですので、お芝居に負けない
素敵なショーを見せて欲しい


拍手[3回]

8月のコメントのお返事

コメントをいただいたまま、うっかり
お礼も言えず、そのままにしていた私!

自分でもショックです
本当にすみません!

つづきから お入りください

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

雪組 「仮面の男」・・2



世間では、賛否両論の
「仮面の男」

見終わった後、私の感想は・・・
「通える!」


この一言に尽きました

最初、角さん助さんが出る、って聞いたとき
不安な気分でしたが、
観劇の後は、決して不快感はなく
楽しい気分でした

それが一番じゃないかな

確かに娘も、
「最初の歴史解説はいらない
解説にもなっていないし
人間ボーリングも何してるのか、さっぱり
分からない、寝そうになったよ」
(娘は夜更かししてるので)

でもお芝居半ばから、物語は動き出して
きちんとハッピーエンドで物語は終わる

巨大ミラーボール
ハウツーサクシードの
パロディーはあったとしても
それは、それで良いと思うの

そりゃ、欲を言えば
前半部分をスパッと切って
元三銃士達を描いてくれたり
フィリップとルイの対比をちゃんと書いてくれれば
と、思うのもたしか

しかし娘の様に
「仮面の男」も「三銃士」の話しを
ほとんど知らない子供でさへ
ストーリーは理解出来たって言ってるから
それなりの満足を得られたの


私としては先の古い作品の焼き直しを
公演されるよりも
はちゃめちゃな新作が好き
しかし、はっきり言って個人の好みで
随分評価が変わるかも

拍手[5回]

雪組 「仮面の男」



仮面の男見てきました
娘と二人です

娘にはB席と伝えていたので
本日のS席に感激してました
「近い!これならオペラもいらないよね」って・・

座席21列・・後ろは通路の席で
決して近い、と言う訳じゃないのですが
喜んで頂けて、嬉しかったです
悩んだ結果買ったチケですが・・
今回は、大当たりでした!

何が、というと・・
雪組トップスター 音月桂さんの~
ど、アップぅ~~!!
&タッチ!!



そうなんです
ショーで
客席降りがありまして
トップ、キム君が走り降りて
私達の席の列の人たちとタッチしていったんです

娘はハイタッチして
おまけに頭ナデナデ
の、状況を私はガン見してまして
ええ・・動きが取れなかったんです・・私

キム君その流れで、
私までさ~っと、頭ナゼナゼですよ~~
一瞬何がおこったんだ、と小さくパニクリました

ふと、気がつけばキム君は遠く向こうの方に
走って行ってしまってました

一瞬でテンション上がってしまった私
もう、サイコーの観劇日になりました


娘は私の様に自らチケを求めて
観劇する子ではないのに
この状況に感動してましたですよ

その後娘は
「結構力強い手で、私の頭を
ガシ!って感じで撫でていったよ、
それまでの眠気がいっぺんで飛んでいったし」


。。。ショー、寝そうだったんかい、君

とにかく今日は、この事が一番嬉しくって
一番最初にブログアップです

だって、客席降りって、たまたま通路側に座っていたとき
側でにっこり笑っている姿を眺める
これが 普通ですものね
(2階席って、客席降りてる姿さえ見え無い時があるんですもの)




それともう一つ、ちょっと嬉しい事

幕間休憩時に、カフェテラスでランチ
娘はがっつり系のハンバーグランチ
私はレビューランチ
rannti.jpg






そこで、娘は
「私のお皿に入っていな~~い!」
にんじんの仮面
43459399.jpg









かわいいでしょう?
レビューランチです
 

拍手[1回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]