むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
「めぐり会いは再び」 1
- 2011/04/26 (Tue) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「めぐり会いは再び」
書く内容が、あれこれあって考えが
まとまらないの
つまりは、文章力がない!
と・・
今回、「ノバボサ」が再々演と
前夜祭まで行われての、上演だった
確かに、楽しいし
見応えたっぷり
でもって15日に幕があいて
10日の間に3回、通ったですよ
でも・・お芝居が、あれれ・・だったら
さすがにこの頻度では、無いはず
B席でも決して安い訳ではないので
そこはシビアなもの
あのロミジュリを
越える回数の理由は
お芝居、ショー共に充実していて
尚かつ贔屓さん出演
これで
お財布のヒモゆるゆるになってしまってます
このお芝居は
幕開きから注意!
ご主人ドラント様レオンと一緒に
従者紅ブルギニョンが出ます
早速銀橋を渡りながら
漫才を一席披露して
客席を和ませてくれます
なんだかこの二人の実年齢が
十代後半に思えてなりません
今回のブルギニョンは、お芝居じゃなくって
まんま自分の個性でしてるんじゃない?って
思ってしまいます
それっくらい、舞台上で跳ねているんだけど
役柄から、
私だけじゃないよね
あんまり素直に感情表現するので
だから、マリオが レオニードに向かって言うほど、
レオニードが「バカ」に見えません
ご主人と入れ替わりした二組のカップル
紅ドラントが、れみシルヴィアに一目惚れとはいえ、
すっごく、積極的
いいな~と思っていた女の子に、知らないふりされた、と
告白していたけど、それよりもずっと
真剣だったんですね
直感的に、自分の一番大切な星を見つけていたんだと
ご主人様に教えてあげたもの
本当にすなおな、お馬鹿さんなんだって
見ていて始終、気持ちがほっこりします
このお芝居のクライマックスとも言える
伯爵邸サロンでの
お婿選びの場面
ドラント様レオンが衣装を改めて
身分を名乗って、「帰るんだ」とブルギニョン紅に迫るけど
「帰らない」ってだだっこ(まじで!)するの
その計算された演技(???)に、毎回爆笑で
今日はおまけに、拍手喝采
いいもん、見た~って思える
そしてこのお芝居に使われている
歌も耳に馴染みやすく
良い歌です
もちろん 平井堅さんの歌「Life is・・・」もだけど
「オーベルトォーレ」「マンソンジュ(嘘)」
もすてき
いずれCDまたは音楽配信ででるかな・・
このように内容がまとまらなくて
あちこちと飛んでいるけど
印象の強いことからまず、
ポチポチと書いて行きます
PR
星組「ノバ・ボサ・ノバ」 3
- 2011/04/25 (Mon) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
4月25日13時
朝の雷に、びびった人!
それは、私だけではないはず
だって・・天気予報1日中、お日様マークで
にわか雨、というより、暴風雨でしょ・・
今日の予定
・・銀行・・保健所・・
そして駐輪場ほか定期更新
なにより、宝塚~~
はい、雨はやみましたが
なごりの風の強さには、参りました
さて、思いのほか手間取って
13時公演に遅れてしまって
口上は、立って聞く事になりました
案内を受けて席につくまで
久しぶりに『怖い』思いをしました
だって、B席14列・・・
足下が見えず思わずくらっときそう!
最近のチケットは
「宝塚webチケット」で購入しています
これだと、今の時間(23時)でも
翌日11時公演チケットが購入できるので
販売状況を確認して、買っています
店頭発券でしたら
手数料無しだし、一人だと
ぽこっと空いた、センター席などがヒットします
チケットぴあは、コンビニ発券が面倒になって
最近は利用少なくなりました
店舗を限られて、サービス低下で手数料高いと
・・・よほどの事がないと利用しないな~
今日の「ノバ・ボサ・ノバ」
紅ゆずる マール
3回目の観劇
しかも・・すべてB席
1度ぐらいは1階席で見たかったな~
キリ番 お礼
- 2011/04/22 (Fri) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
『-------------------------------------------------------------=≡(((卍
◆あなたの忍者カウンターが、キリ番をカウントしました!
……………………………………………………………………………………………
[ ツール名 ] aprio.blog.shinobi.jp
[ 今回のキリ番 ] 90000
[キリ番発生時刻] 2011/04/21 13:11:33 』
気がつけば、ブログ数「599」
2008年3月30日に開設して以来
まる3年・・あっという間に経っていたんですね
ブログの内容は、たいしたこともなく
ただひたすら、タカラヅカと
それに振り回される日常を書きつづっています
そのような、自分勝手な思いが主体なのですが
私の気持ちに賛同していただけたときは
とても嬉しく、感謝しています
友人とも話していたのですが
最近のタカラヅカへ通う回数も
右肩上がり
貯めているチケットの半券を数えても
何の抑制にもなりません
これから100周年を迎えるタカラヅカ
いろんなイベントを仕掛けてくるであろう
タカラヅカに対して
100周年預金をして対抗しなければならないのか
そんな予感をもしています
いつまで、タカラズカに興味を抱いていられるのか
または家庭環境が変わって
タカラヅカどころじゃなくなる!!
と言う事態も考えられるのだけど・・
今は7月「ファントム」の抽選結果が気になって
9月の「仮面の男」の手ケット電話予約を
忘れないように・・と
次から次へと、タカラヅカ計画が続いています
ので、多分まだまだファンで在り続けていられそう
ですので、ブログネタは、多少マンネリになりつつも
「むぎめっこ☆」は存在していきます
ので、これからも頑張るぞ!
改めて キリ番ゲット
ありがとうございます
次回は「99999」で設定してあります
◆あなたの忍者カウンターが、キリ番をカウントしました!
……………………………………………………………………………………………
[ ツール名 ] aprio.blog.shinobi.jp
[ 今回のキリ番 ] 90000
[キリ番発生時刻] 2011/04/21 13:11:33 』
気がつけば、ブログ数「599」
2008年3月30日に開設して以来
まる3年・・あっという間に経っていたんですね
ブログの内容は、たいしたこともなく
ただひたすら、タカラヅカと
それに振り回される日常を書きつづっています
そのような、自分勝手な思いが主体なのですが
私の気持ちに賛同していただけたときは
とても嬉しく、感謝しています
友人とも話していたのですが
最近のタカラヅカへ通う回数も
右肩上がり
貯めているチケットの半券を数えても
何の抑制にもなりません
これから100周年を迎えるタカラヅカ
いろんなイベントを仕掛けてくるであろう
タカラヅカに対して
100周年預金をして対抗しなければならないのか
そんな予感をもしています
いつまで、タカラズカに興味を抱いていられるのか
または家庭環境が変わって
タカラヅカどころじゃなくなる!!
と言う事態も考えられるのだけど・・
今は7月「ファントム」の抽選結果が気になって
9月の「仮面の男」の手ケット電話予約を
忘れないように・・と
次から次へと、タカラヅカ計画が続いています
ので、多分まだまだファンで在り続けていられそう
ですので、ブログネタは、多少マンネリになりつつも
「むぎめっこ☆」は存在していきます
ので、これからも頑張るぞ!
改めて キリ番ゲット
ありがとうございます
次回は「99999」で設定してあります
星組「ノバ・ボサ・ノバ」 2
- 2011/04/21 (Thu) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本日のお席
変わらず、B席です
でも今日は、お友達と一緒
待ち合わせの時間より、早く着きました
やはり、嬉しいですね お連れが一緒だと・・
「ノバ・ボサ・ノバ」
2度目の紅君「マール」です
友人は1999年の「ノバボサ」を観劇しているので
今回の星組の感想が気になる所、です
もっと、突き詰めると紅君が。。ですが
そして友人の感想は
「現代風になっている」とのこと
華やかなとは、ともかく
歌詞も一部替わっていて
「黒色も白も黄色も・・」のところが
「世界の人も?・・」忘れちゃったけど、やはり
この差別用語に通じるのか変えてたんですね
私としても妥当なことと思います
そして紅君に関しては
お化粧ガンバレ。。
あ、そこですか!
歌もダンスも、ガイチさんと比較されたら
太刀打ちできない~・・なんて思っていたけど
でもこれは ライブ、生もの
実際に舞台で サンバのリズムと華やかな舞台を
生身で受けていたら
そのようなことは些末に過ぎないのよね
ショーなんだけど ストーリーがあって
ブリーザとマール
オーロとブリーザ
このブリーザを巡ぐって悲劇がおきて
ええ・・思わず涙を誘われてしまいましたよ
なんで、ショーなのに、泣かされるんですか
ブリーザ役の白華れみちゃん
すっごく素敵でした
ああ・・もちろん
ともみんと紅君も
今日の出来事として
レオン君がくずひろいの格好の所
「クイダード」
銀橋で、「くずはないか~」って歌っていたら、
お客様がレオン君に「ハンカチ」をさしだして
ちゃんと受け取っていました
もちろん歌いながら、握手もされてるのを
遠い3階から一部始終を見ていて
羨ましい~!
いいな~、さすがSS席1列目!!
2幕目のお芝居「めぐり会いは再び」は
とても楽しくて、
このお芝居に関しては、また日を改めて
いろいろとつづりたい(笑)
ただショーとちがって
やはり2番手不在の 配役、構成が
いびつに感じられる
というのは 友人の言葉
かなめ君が星から抜けたのは
いたいな~・・
でもって 組替えで星に来ることもなく
このままの体制で、いくんだろうか
このお芝居で
一番美味しいポジションは
「作家の先生 真風君じゃね?」
けっこう印象強く目立ちましたよ
私としたら・・
ともみんだったらいいな~と思ったり
でもお婿さん候補だとしたら
アジスが異国風衣装で見だちました
という友人の意見に賛成
でもミヤルリの弟キャラが可愛くて
役柄に合っていそう
このお芝居の衣装も可愛くて
見ていてほっこり
肩の力も抜いて楽しく笑いながら
それでいて、リピートできるお芝居です
私、今回の紅君のプルギニョン役、
めっちゃ笑いましたよ!
久しぶりの友人と出会って
お話もたくさんして
・・でももっぱら私ばかり話していたような
すいません
よかったら
また、ご一緒したいですね
GW予定
- 2011/04/20 (Wed) |
- 雑話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
この間の休みは大抵、仕事がはいって
よくて2連休
飛び石で休みが例年
まして連休中は人出が多いので、
時期をずらしてお出かけをモットーにしていた
ので、4月のシフト表ができたとき
30日に「黒い瞳」観劇で希望休がはいってる
それぐらいの予定だった
その後星組大劇場公演
雪組バウ公演と
贔屓組の公演故のリピートや
雪組公演の観劇予定を組んでいって
そして今現在5月のシフト表がを見て
悩む・・・どうしよう
このような連休・・
私がこの職業に就いて以来ですよ
GW中の連休なんて
返って戸惑ってしまう!
勤務交代からはじまった29日から5月2日までの
4連休
へ!? そこのあなた!
世間は1週間、とか10日とも言われる
連休に、4日の休みで何言っているのか、
と言わないでくださいよ
先にも書いたように
みんな休みたいGW、その中で連休を取るのは
本当に予定があって、周りの皆様に
すみませんと、断りをいれ、
勤務を組んでもらう、一連の手続きが必要なの
でもって2年、3年と一人長期連休を取りつづけるのも
ルール違反
みんな休みたいの!
幸い私は、そこまで必要がなかったので
スルーしていたけど
降って湧いたようなど、この休み
まるで棚ぼたのようで・・
実家に帰ろうかしら
そうしましょう~と、気分が浮かれていました
主人も、快くOKしてくれたし
娘と一緒なら楽しいかも~
など、考えていたら・・
あ! タカラヅカのチケット持っていたんだ
え~・・と
29日 ノバボサ
30日 黒い瞳
2日 ニジンスキー
実家に帰る所じゃないな・・
でも、良いチャンスだったと
一旦その思いに至ると
無性に実家に行きたくなって
チケット手放そうかな~とも考えたけど
とても、困難だし、 観劇しなければ
またそれはそれで後悔しそう
最初から 仕事が入っていれば
仕事、タカラヅカ仕事タカラヅカ、タカラヅカ
って機嫌良く通っていたわけだから
連休という事に惑わされずにいようかな
でもって7月頃に実家に行く予定を、組むことで
この気持ちに折り合いつけようかな
よくて2連休
飛び石で休みが例年
まして連休中は人出が多いので、
時期をずらしてお出かけをモットーにしていた
ので、4月のシフト表ができたとき
30日に「黒い瞳」観劇で希望休がはいってる
それぐらいの予定だった
その後星組大劇場公演
雪組バウ公演と
贔屓組の公演故のリピートや
雪組公演の観劇予定を組んでいって
そして今現在5月のシフト表がを見て
悩む・・・どうしよう
このような連休・・
私がこの職業に就いて以来ですよ
GW中の連休なんて
返って戸惑ってしまう!
勤務交代からはじまった29日から5月2日までの
4連休
へ!? そこのあなた!
世間は1週間、とか10日とも言われる
連休に、4日の休みで何言っているのか、
と言わないでくださいよ
先にも書いたように
みんな休みたいGW、その中で連休を取るのは
本当に予定があって、周りの皆様に
すみませんと、断りをいれ、
勤務を組んでもらう、一連の手続きが必要なの
でもって2年、3年と一人長期連休を取りつづけるのも
ルール違反
みんな休みたいの!
幸い私は、そこまで必要がなかったので
スルーしていたけど
降って湧いたようなど、この休み
まるで棚ぼたのようで・・
実家に帰ろうかしら
そうしましょう~と、気分が浮かれていました
主人も、快くOKしてくれたし
娘と一緒なら楽しいかも~
など、考えていたら・・
あ! タカラヅカのチケット持っていたんだ
え~・・と
29日 ノバボサ
30日 黒い瞳
2日 ニジンスキー
実家に帰る所じゃないな・・
でも、良いチャンスだったと
一旦その思いに至ると
無性に実家に行きたくなって
チケット手放そうかな~とも考えたけど
とても、困難だし、 観劇しなければ
またそれはそれで後悔しそう
最初から 仕事が入っていれば
仕事、タカラヅカ仕事タカラヅカ、タカラヅカ
って機嫌良く通っていたわけだから
連休という事に惑わされずにいようかな
でもって7月頃に実家に行く予定を、組むことで
この気持ちに折り合いつけようかな
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています