むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
星組プチミュージアム 2
- 2010/10/27 (Wed) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
星組プチミュージアム
- 2010/10/26 (Tue) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
星組プチミュージアム
テーマは「ハプスブルクの宝剣」
随分昔に思えるけど、
今年のお正月公演だったんだよね~
ねねちゃんとカナメ君が夫婦役していて
オーストリーの王様と王妃(正確には違うと思う)な、
ゴージャスで美男美女なカップルでした
全身の写真を上手に撮れなくて
でも・・この衣装、派手ですよね~
その派手な衣装に負けていませんでした!
別アングル
レオン君扮する、ユダヤ人 エリヤーフー
一番に眼が行くのは、ブーツ
すごい!!
どれだけ足が長いんだ
でもって・・エリヤーフーの衣装
シックだけど負けちゃいないね!
後は・・ハンガリーの騎馬隊
この写真は何故かバックスタイル
だって 帽子のリボンがキュートですもの~
でもってこの人の視線の先には
安蘭けいさんの
スカーレットピンパーネルのポスター
夢中になったあの当時を思い出してしまいます
続きは小物たち
知らない人とお話を(^^ inコーナン貸し切り
- 2010/10/25 (Mon) |
- 雑話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
過去一番の大当たり
あ…悪い方の、と言う意味でね
心なしか期待していたから、ショックも大きいです
それでも過大な期待しないようにとセーブしていたけど、
せめて2階Sぐらい当たらないかな~なんて←チケットセディナで来ました!!
それさえ外れてしまいましたよ
座席番号にLとか、Rとかのアルファベットが
記入されてる座席は、今回初めて
おみごと・・
これでA席です
しかし、何が幸いするか、分かりません
お隣に座ったおばさまと
少し お話する機会があって
久しぶりにヅカ話しができて嬉しかったです
でも、ものすごっく嬉しかったのは
星組のひいきさんが 紅ゆずると伝えると
おばさま(私はおばさんですが)も
紅さんを買っていらっしゃって・・
「カシゲさんに通じる魅力を持っていらっしゃる」
と評されたんです
でもって
ロミオとジュリエットのマーキューシオ役
あの難しい歌も良く歌ってたね!ですって
このような評価をきいちゃうと
もしかしていずれはトップも夢じゃない!?
なんて・・
嬉しく考えてしまいます
おばさまと、お話ししていて
これからも応援にリキがはいります
ついで、といっちゃ、何ですが
私たち同じく
安蘭けいさんのファンでもありました
雪組 初めて愛した 2
- 2010/10/21 (Thu) |
- 雪組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「初めて愛した」
今日はビデオ撮りでした
水曜日でタカラジェンヌさんもご観劇
しかし。。後ろが見えないので
誰が来られているか、分からずじまい
マサツカお芝居は ドラマシティぐらいの劇場が
丁度いいな~
役付きがすくないので
大劇場では空間をもてあましてしまう
今回は 組子を2つに分けていて
出演者が限られている上に
舞台上にオーディエンスを配していて
全体のまとまり良くって
これが同じ演出者?って感じ
決して主役達の領域を犯すことなく、
また背景に埋没することなく・・
舞台の要所要所に出たり、引いたり
その中で 名前が分からないのだけど
エンディング
二人手をつないで階段を登る
そのシルエットの美しいこと!!
このブログにも書いちゃうぐらい
印象に残りました
今日はビデオ撮りでした
水曜日でタカラジェンヌさんもご観劇
しかし。。後ろが見えないので
誰が来られているか、分からずじまい
マサツカお芝居は ドラマシティぐらいの劇場が
丁度いいな~
役付きがすくないので
大劇場では空間をもてあましてしまう
今回は 組子を2つに分けていて
出演者が限られている上に
舞台上にオーディエンスを配していて
全体のまとまり良くって
これが同じ演出者?って感じ
決して主役達の領域を犯すことなく、
また背景に埋没することなく・・
舞台の要所要所に出たり、引いたり
その中で 名前が分からないのだけど
エンディング
二人手をつないで階段を登る
そのシルエットの美しいこと!!
このブログにも書いちゃうぐらい
印象に残りました
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています