忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Rhapsodic Moon(ラプソディック・ムーン)




レビューのほうから
辛口意見です
月組ファンの方は、スルー
よろしくお願いします

でも、矛先は演出家の先生に向かっていますので!


拍手[2回]

PR

・・・良かったらどうぞ

紅ゆずる 小さな情報♪



今日のむぎめっこは、
紅ゆずる関連が、続きます


その1つ
星組 バウ公演「メイちゃんの執事」のチケットが発売されています
チケットセディナから
ここは、私がリキを入れてチケットを
手に入れようとする時に利用しています


「メイちゃんの執事」
このチケットは
ネットからでなくて、 電話での注文です

今日申し込みしました
その時に知ったのですが


チケットセディナの貸し切り公演
2月11日(日)
この日は完売していました

ここでお得情報!
追加公演がありまして
確か3日間販売しています

HPでは、この情報は載っていないです
でも発売中とありますから
電話で、確認してね、ということでしょうか

2月1日(火)14時公演
2月3日(木)11時公演
あと1日は・・不明なの

ぜひ、紅君ファンのかた、もとい星組ファン、
いえタカラヅカファンの方
お早めにチケットをご準備を!

私は 勤務の関係上
1日だけの観劇になっています


こちらはもうご存じの方が
多いと思います
10月の スカイステージは
星組「スカーレットピンパーネル」 
新人公演が放送されますね

すっごい、興味あるんです
スカステニュースでしか、見ていないので
紅君のパーシー&グラパンを見たくて
・・でも版権のある舞台だから
諦めていたのです

この放送日にはHDD容量空けて 
準備して待っています
放送日は
10月12日・17日・21日・27日この4日間

今年を見逃してしまうと、再放送って
数年待つんでしょうか・・
すでに新人公演から2年。。。経っているんですものね
複数日ある、と言っても、うっかりできませんですよ!



拍手[5回]

DVD 愛と青春の旅立ち+配役



見ました
星組公演を見てからDVDを見ようか
どうしようか・・と迷っていたけど

そして想像していた内容と違う・・

うん、これならタカラヅカで舞台化OKだし
ショーとお芝居の2本立ても十分だなと


そっち方面で納得した



私の頭にあるのは
トップガン」だったので

どうやって舞台でジェットを飛ばすんだろうって
「カサブランカ」みたいに映像を使うのかな~って
いろいろ(勝手に)想像していたんだ

空軍パイロットの養成学校に
入学したザックと町工場の娘との恋
となってて・・

なんだかあまりにも・・
日常生活に近いな~と

そうか。。ここを卒業して
少尉になって初めてパイロットコースへ
進学できるんだね


鬼軍曹さんのシゴキに耐えられた者だけが
パイロットへの資格が手に入れられる
そのメンバーの中で
ザックが恋と資格を手に入れて
「愛と青春の旅立ち」となるわけだ


うん、ストーリーと名前を覚えて
あとはタカラヅカで 心に刻もう

演出は石田だから
このお話を上手に作るだろう

しかし鬼軍曹さんの
あの下ネタ悪口雑言を
石田は、どのように料理するのかしら

それからパイロットの玉子と結婚をもくろんでいる
町の娘・・この描き方もすごく気になる

今までの石田テイストでは、 
背中が寒くなる気分が・・


まあ、見るまでのお楽しみですね
いろいろ考えられるのも
楽しみの一つですもの




拍手[0回]

・・・星組配役

DVD マンマ・ミーア



いろいろ予定が変更になって
最終的にツタヤに行って
DVDをレンタルしてきました


実は、ツタヤの会員カードは
半年以上も期限切れ
更新することなく今日まできたのは・・

ひとえに タカラヅカゆへに

スカイステージを見ながら
パソコンしながら←これに時間多く取られる
ついでに桃鉄して
たまに本や漫画見ていれば
DVDまで時間が、まわりませんですよ

でも・・なんとなくツタヤに行けば
新旧併せて5枚で千円、とかキャンペーンしていて
つい、何枚か手に持っていた

その一つが 
「マンマ・ミーア」

大阪四季劇場のこけら落としの作品が
この「マンマ・ミーア」
友人と2回、見に行ったのよね

この当時 ブログの存在さへ知らないから
観劇日記が無い


改めて映画でみたけれど。。
四季ミュージカルのパワーには
負けるな~と
ギリシャ・エーゲの風景は美しいけど

舞台で生で歌って踊って
熱気にはおされて
大好きなアバの歌とお芝居がマッチして
本当にすごいな~って
感動したのを
今でも思い出される

すてきなミュージカルだった

そんな思いを思い出させてくれた
映画版「マンマ・ミーア」だった








拍手[1回]

・・・借りてきたDVD

ブログパーツ

むぎめっこ☆
フリーエリアに
新しくブログパーツを設置しました


このブログパーツを知ってから
欲しいな~っと思っていたのだけど
どのように手に入れるのか、分からなかった

今日やっと試行錯誤で
こうしてお目見えできました♪


観劇予定はすでにチケット確保したもの
思い立ったら当日券で、観劇も大いにありうるけど
それらの分は フォローせず

あ・・しかし今年後半から1月には、 
バウ公演やドラマシティが控えていて・・

11月 花組 コードヒーロー
1月  月組 ダンシングヒーローズ
1月末~2月初 星組 メイちゃんの執事
12月末~1月初 月組 スタジオ54

これらを、この観劇予定のほかに組み込んでいかなきゃ、
と思うと・・


あれ・・なんだかしんどくなってきたぞ?

お財布だけでなく・・
いや、一番お財布にひびいちゃうけど、

チケット確保したり、お休み調整したり、
それに、ほら・・
1月は 大劇場で雪組版 「ロミオとジュリエット」もあるしさ・・
これでも、まだ行くのか!?・・・・ってね


なんだか、いや・・マジで宝塚に
振り回されているじゃん!



ちょい自嘲気味になってしまったけど
まあ、 ブログパーツ設置で
改めて 自己を振り返るということで(^^;








拍手[1回]

・・・取得方法

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]