むぎめっこ☆
タカラヅカへの、熱い思いを書いています
雪組公演「ZORRO」
- 2009/03/17 (Tue) |
- 雪組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
すごーく 楽しかった!!
今日も午前・午後のダブル観劇だったけど、
午前の部が終わっても もう一度みれる、
と思ってワクワク
そんな風に思えるって 嬉しいね
1幕 「風の錦絵」
30分の和物ショー
脚本家は 石田
お芝居は趣味に走りすぎ
だけどショーなら・・・と思っていたら、
やはり 石田クオリティーは健在
「プロローグB」
白羽ゆりの岡っ引き
両手お縄の水夏希を引いていく
その姿が かわいくて
「ラインダンス」
マルコメ小坊主さんと猫耳しっぽに
隣もおばさまは
大笑い
私も あまりの違和感に
苦笑なんだけど まだ許容範囲
「風林火山」
まあ、こんなものかな?
ってどっちが 上杉でどちらが武田なのか
よく分からなかった
「風の盆」
しっとり
彩吹の歌とおどりが いいね~
そういえば 背中にさしていた 風車が
着物の絵柄に見えて
すごく粋に見えたな
和物のショーは30分が飽きずに
いい時間だった
同じ雪組 去年のショー
「ソロモンの指輪」は30分しかなかったのには
泣いたけどな
さて2幕
PR
タカラズカ・レビュー・シネマ
- 2009/03/14 (Sat) |
- 映画 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
タカラヅカ・レビュー・シネマ
「宝塚歌劇雪組公演 ショー『ソロモンの指輪』」
あのときの感動をもう一度
はい、かぶりつきで30分
のめり込んできました
荻田ショー
ヅカ歴の浅い私の 最初で最後の
ショーであり
水夏希ファンの私
去年東京で映画として上映された、と聞き
荻田ショーは 万人に向けても通用する
クオリティーの高い作品だ!!
と・・・
そして関西には 来ないのかと
嬉しくもあり、寂しくもありで
今回 西宮ガーデンズ「東宝シネマ」で上映決定され
ウヒョウヒョ!と喜んでおりました
さて、誰と一緒に行こう?
やはりこの感動を共有するに
映画という手段と料金1000円は
お手軽で安いと思ったのだ
で ターゲットにされた友人R
彼女の感想は ぶろぐる? を参照しておくれ
彼女の感想を聞いて、そういえば大劇場でも
一部同じように話していた観客がいたなあ・・・
めまぐるしくて 分からなかったとか
ストーリーの予備知識がいったとか
ダイジェスト版と言われてもしかたない、
私も 初めて見た時は
あまりにもショーの短さに憤ったものだ
今回は 映画様に編集してあって
確かに舞台のあちこちを切り
アップしたり、引いたり 流したり
映像を見ていて 酔いそう
と言われ・・・
確かにそうかも、と
納得する自分ともいたりして
でも、舞台を見ている私は
映像で見せてくれる
ファンサービスのなにものでもない
ということで
すでに
タカラズカファンと 一般観客の温度差は高かったよ
SAUDADE
- 2009/03/11 (Wed) |
- 月組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「サウダージ」
月組 13名のショーとお芝居
水曜日14時公演に行ってきました
座席は 梅芸会員さんが取ってくれて
「ごめんね 良席じゃなくて・・」
と言ったけど
とんでもない!!
とっても 嬉しい席でした
11列30番
水曜日なので観劇に見えたジェンヌさんが
隣を歩いて行ったし
(だれなのか分からなかった
でも きりやん来ていたらしい)
客席おりして 瀬名じゅんや
たぶん鳳月杏が 隣で踊っていたし・・
舞台化粧を間近で見たよ!
私的に 桐生園加さんを
見たかったけどな・・
ステージ上に楽団がいて
生演奏(CDでは珍しい)だし
1幕 ダンス堪能
ストーリー性のあるダンスなんだけど
物語を追うより、ダンス上手さんを
たっぷり楽しむ方がいい
越リューさんや園加さんを 自然に目で追ってしまう
2幕
ある酒場での3組の愛の物語
なんとなく、瀬名じゅんがぱっとしない感じ
相手役がいないせい、かな
しかし
第2場を終わって途中で抜け出す
母親の役割を果たすため
4時半の約束で新大阪へ向かう
芝居の途中で席を立つなんて
通路側の席がこんな所でも役だった
とっても残念だったけど
今日の予定は どちらも動かせなくて
最後まで観劇できなくて
とても残念
フィナーレで
また瀬名じゅんがかっこいいとか
出来れば
もう一度 サウダージを見たい
星組 プチミュージアム
- 2009/03/09 (Mon) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
行ってきました
OMCカードでチケット購入すると
プチミューの割引券があるので
公演中1回は 寄ることに
星組公演中は 同じ星組の前回公演の展示に
故に 今回は 「スカーレットピンパーネル」
マルグリットの衣装の豪華なこと
客席から見ていても
他のお嬢様方より豪華なドレスなんだと思っていたけど
女優であり、お金持ちのパーシーの奥様故なんだな~
その豪華な衣装を着こなすのは 遠野あすか
すばらしい
でも 一番びっくりしたのは
パーシーの シマウマ衣装
おしゃれを自負するパーシーなんだけど
遠く客席から見ていただけでは分からなかった
今こうして近くで見て
シマウマの生地は
スパンコールだった!!
いや~分からなかったな
「すごいなあ~
衣装部のみなさん、いい仕事してますな~」
と 感心してしまいました
そうそう ショーブランさんの服
でも プリンス オブ ウェールズの舞踏会の
衣装じゃなかったな・・
星組公演 「アビヤント」 3月8日午前
- 2009/03/08 (Sun) |
- 星組 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
安蘭けい
前楽 「さよなら公演 3月8日15時公演」
今こうして パソコンに向かっている、ということは
そう・・・抽選にはずれました
と、いうか ハードル高杉 高過ぎるよ~~

9時からの抽選券配布に合わせ8時過ぎにタカラズカへ
すでにこの場所に並んでしばらくすると
後ろ最後尾が見えない。。。
長蛇の列が
劇場のロビーの誘導され、
ロビーに並んだ人数見て仰天!!
アナウンスを聞いて・・・座席券が約50枚
立ち見券が約150枚足らず
200枚そこそこに 1000人ぐらい来てる?
1階ロビーでは足りず 2階ロビーまでいるよ
抽選参加券を引き替えに
チケット封筒に入った購入整理券を引き当てれば、
ヤッター!!
なんだけど、 今年中の運だけでなく
この先5年分のラッキーを費やしても
当たりそうにない
そう、灰色の紙には
「誠に申し訳ございませんが、
対象公演の当日券は、お求め 頂くことが出来ない
結果となりました。
悪しからず、ご了承ください」
いや~~
熱心なファンの人に比べれば
私なんて、なんちゃって安蘭けいファンだから
しゃーない って感じだけど、
やはり 凹むな・・・
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]
最新記事
トラックバック
プロフィール
HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています