忍者ブログ

むぎめっこ☆

タカラヅカへの、熱い思いを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

δ(⌒~⌒ι)   寒波きた!

以前 チケット注文の手続きミスで
チケットがなく
ぽっかり空いた休日
その日をどの様にすごそうか・・・と思案中

候補1
タカラヅカ観劇リトライ

その2
紅葉がり

その3
家事&お買い物

その4
読書&パソコン
(だらだら過ごすってことね)

一番あり得ないのが 3番だったりして・・

気になるのが 2番目の紅葉狩り
箕面の滝に至るまで紅葉が綺麗だろうな~
カメラ持って写真撮りに行こうかと
ネットで調べ 行った人に情報をもらい

かなり歩くと聞き・・・心がゆらぎ
そして今日の寒さ!!

現時点で挫折


やはり タカラヅカの予定だったのは
変わらず タカラヅカで埋めましょう

というのも
主人が 「今見ないと後で後悔するぞ」
「年とってから 行きたくても行けなくなるぞ」
なんて 観劇を勧めるんですよ

日頃の観劇回数を知って、その上で 勧めるから・・・
少し不気味なんだけど

裏よんでも 仕方ないし・・・
よし!!
行ってきま~~~す

と言うわけで、 チケット申し込みました
以前から目を付けていたチケット
まだ 残っていて  ラッキー
今回も   値引きで入手♪


さて そろそろ年末年始の希望出し
12月も1月も 希望休が 多くて気が引けます
だから
クリスマス週間も 年末年始も希望いれませんから
好きに 仕事入れてください

私・・・タカラヅカのために
家庭捨てます!


なんて悲壮ぶっているけど
イベントが楽しいのは
恋人同士と 子供が小さいとき

今はねぇ・・
仕事、頑張っちゃいます




 

拍手[0回]

PR

ブエノスアイレスの風  



早々に完売御礼の4文字が
大劇場ポスターに書かれてあるのを見て

ゲットできていて嬉しい♪
と心密かに思っていた舞台


「スカーレットピンパーネル」のショーブラン役が
すっごく はまり役だった柚希 礼音

「エルアルコン」で海賊ブラックさん役
和 涼華

「アンナカレーニナ」のカレーニン役の
紅ゆずる

星組のすっかりなじみになった
顔ぶれが出演

その中に名前を知っているけど
いつも群衆の中に埋もれている彼・・
水輝 涼
今回も 男客~とか役名付いてないし・・
何とか認識できないかなと思っていたら
あ!! 2幕で 武器商人として悪役で出てる

小さなホールで 大仕掛けな舞台装置の無いけど
舞台中央で すごみ効かせて輝いていたな(火薬が・・)

 

せんだって 
雪組で「マリーポーサの花」を見て
これは 大劇でするようなお芝居ではない、バウとか小劇場向き
とか、書いた様な・・

そして「ブエノスアイレスの風」は
マリポサの舞台を
バウ仕様に変えたような印象を持った

同じ脚本家の作品で
設定国は別であっても この2本は同種、
内容がマリポサの続編と思わせる
(でも 発表は先で今回 再演なんだけど)

そんな ブエノスアイレスの風

前評判の高かった
柚希のダンスも たっぷり織り込まれていた
 

拍手[0回]

・・・以下ネタばれ?

チケットのゆくえ

1ま~い
 2ま~い
   3ま~い

たりな~い

おかしい!!
なぜ? どうして?

私の スケジュール表には
この日はタカラヅカ観劇日

でもって1ヶ月前から休み希望いれて、
座席番号まで 記載してあるのに

どうしてチケットがない、
ってまだ 届いてない?

一生懸命 記憶をたどる
この日は・・・貸し切り公演

貸し切り公演だとしたら、  
いつものカード会社?

え?!  サンケイリビング?

初めての利用だし、
どうやってサンケイが出てくる?

あ!!  チケットぴあ 

やっと記憶が・・・

メールチェックしても無いし
購入履歴には 当然記載がないし・・
チケット受け取りしたこともないから

私の手続きミス?



あ~~ホッとしたよ
お金払ってチケット無い、なんて
悲しすぎるもの

チケットがないなら
オケピから購入しようか?
でも・・・
世間は色よく紅葉が。。
観劇は またの機会にして

カメラ持って お出かけもいいかも







拍手[0回]

タカラヅカまでの道



最近見つけた タカラヅカまでの道

途中で幹線道路に合流するまで
この道を使っています

今までは コスモス畑の花の咲き具合なんかも
チェックしたり

冬は 寒いから
電車利用だろうけど

また来年春になれば
桜並木もきれいなんだよね

拍手[0回]

逆転裁判

    君は 買えない!!



チケット入手困難です・・・・・

利用している カード会社
先行予約

10時から電話受付
この日 ケータイから電話入れても

「ただいま混雑しています
  時間を空けておかけください」
のメッセージのエンドレス

気が付けば12時近く

あ!! かかりました!

「チケットは売り切れました
一般発売を待って 購入ください」



先行200席だもんな

バウ自体が小ホール
座席数500と少ないのに・・



再チャレンジ

うきゃ! 当日仕事だわ
すでに 望み薄・・・

しかも
「※お電話は大変混みあい、かかりにくい場合がございます。
また、携帯電話でのお申し込みはできませんので、ご了承ください」

ケータイが使えない

すでに案内の時点で  
    へ(´o`)へ  ヘチョ!





 




拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/19 コンテ]
[09/12 ポンタ]
[09/10 ポンタ]
[05/26 ポンタ]
[04/22 ウォーリー]

トラックバック

プロフィール

HN:
APRIRI
性別:
女性
趣味:
宝塚歌劇
自己紹介:
2007年雪組「エリザベート」から 急速に 宝塚に傾倒してしまい、 
この「むぎめっこ☆」を開設することに。
ゆえにここは 宝塚オンリー です・・が、
最近はカテゴリーが増えてきています


バーコード

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

アクセス解析

TAKARAZUKA

クリックしていただけると嬉しいです よろしくお願いします♪
Copyright ©  -- むぎめっこ☆ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]